スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • キーホルダー補修

    先日鍵を落としてキーホルダーのスバルマークが外れてしまいました。 外れたスバルマークは割れずに済んだので補修しました。みたら簡単な接着剤でついているだけですね。これで3000円近くはボッタクリじゃないか(笑)と思いました。 使用したのは以前別用途で購入したニトムズの強力両面テープ これをスバルマー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月25日 16:09 ぐんまふかちゃんさん
  • エアサクセスミニ

    スバルお客様感謝デイで、ゴールデンウィーク前の10ポイント無料点検実施ついでに購入。 除菌消臭効果、どんなものなんでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月24日 11:28 いちろうたさん
  • パルブキャップ トランスフォーマー

    発送されてから一週間後に 大陸から届きました。 春節間際だったので超不安でしたが 無事到着。 送料込みで620円で耐久性超不安ですけどね 金属に見えて実はプラスチックにメッキなんてのは あの国にありがちです。 あまり目立たないので良いです 誰にも気づいてもらえない。 普通の回しても外し これに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月19日 23:11 kitai_comさん
  • 長安鈴木 サングラスケース 2013取り付け

    諸先輩方の整備記録を参考に取り付けてみました ただし、削るところは、諸先輩方のとは変えてみました。 まず、両方のフックに付属のフタ部分をはずしておきます。 そして、赤で囲んでる所のうち、下側は長い棒状の少し先が細くなっている突起があり、そしてそれに横に繋がっている低い横長の出っ張りのを削りま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月17日 21:27 kahoriho.comさん
  • ドライブレコーダーの取付(DrivePro200)

    ドラレコ購入しました。 解像度を検討し、最終的に2機種まで絞り込みました。 購入したのはTorancendのDrivePro200です。 検討したもう一機種はPaPaGoのGoSafe350です。 アイサイトとの干渉を防ぐためにモニタ消灯を必須条件で探しました。 GoSafe350は取説も解説も ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年12月13日 14:18 maaceeさん
  • ダイソー アッパーマウントカバー(シリコンケーキ焼容器)

    昨日の夜にサッサと付けちゃいました。 はめて中に入れるだけ 2分で終了 エンジンルームに色気が付いた。 効果不明だけど悪影響は無さそう 効果はアッパーマウントの水溜りを 解消 残念ながら商品は品切れに近いようです。 うちの近所の大きめのダイソーには 全然ありませんでした うちのはタワーバーな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月13日 06:27 kitai_comさん
  • 自作 キーホールカバー

    実は3回作りました。 1世代目、プラサフ研磨せずに、アイスシルバーメタリックをスプレーして、ざらざらなままクリアをぬったら、月面みたいな仕上がりで失敗。 二世代目、一世代目よりもさらに薄く削り、今度は研磨もうまく行き、クリアまで順調だったが、クリアを塗って1週間後でも、何個か作ったマグネットの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月20日 16:00 kahoriho.comさん
  • 空気清浄機取り付け

    取り付け説明書はヘッドレストにぶら下げるような取り付けですが,不細工なので,アームレストを最前方に引き出して,後部に設置しました。 ルーフ等に設置すると気流的にはいいかもしれません。 ①本体を裏返し,ゴム足(画像手前)を外し,ハーネスをはさんだハーネスホルダー(画像後方)に交換します。 ②DCプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月2日 23:03 ヒースクリフさん
  • オーナメント(スマートキー)の赤色化

    【行程表】 以下、5工程となります。  1.既存オーナメントの剥離  2.オーナメントの透明化  3.オーナメントの塗装  4.オーナメントに両面テープを貼付  5.完成したオーナメントをスマートキーに装着 ※YA100さんも記載していましたが、非常に簡単な作業で塗装入門編としては良いか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年10月20日 09:19 ちょい悪ペガサスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)