スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • リアドロ取り付けによるきしみ音対策。

    リアドロで剛性上がりすぎたボディからきしみ音が…。Dに相談したところここのスポット溶接からきしみ音がでてたらしー。スポット増しとコーキング?塗装?で対応してもらえました。 反対も同様。 きしみ音がなくなり静かになりました(笑) 4/25 追記 スポット増しで剛性があがったようですごい安定感。良い方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 20:32 あーぷさん
  • ボンネットのデッドニング。エーモン静音計画+α

    まず、ボンネットの黒いカバーを外しました。 皆さんの投稿を参考に外しましたが、ピンが3本こっぱみじんに砕け散りました。 前もって、ピンは買っておきました。 8個買いましたが、再利用できたのであまりました。 適当に、制振材貼り付けました。 カバーの間に、カーボンウールを挟み込みます。 カバーをセッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 20:19 i&f青山さん
  • セラミックコーティング でいつまでも新車の輝きを!簡単カーケア動画あり

    セラミックコーティングをスバル インプレッサに自分で施工しました。初めての試みでしたが、何とかできました。ボディがツルンツルンです。いつまでも新車の輝きを保ちたいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 10:10 Taku GTさん
  • アーマオールで樹脂とプラスチックを守れ!簡単カーケア動画あり

    ラスベガスのギラギラした日光から樹脂とゴムを守るために、インプレッサにアーマオールを塗りました。イヤらしすぎない艶々な黒がいいですよね。僕の春と秋の恒例行事です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 03:46 Taku GTさん
  • ダイヤモンドキーパー 一年後メンテナンスB

    メンテナンスB ガラス被膜を整えて、 レジン被膜を入れ替えました。 ついでに車内清掃も。 ネット割引で5%Offでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年3月7日 19:37 如月 響子さん
  • ルーフブラック化2

    2ヵ月前に、ルーフをラッピングしています。 フロントウィンドウ側のエッジは、フィルムの糊のみで止まっているため、浮いてきています。 リアウィンドウ用に購入した3角モールで、補強してみることにしました。 フロントウィンドウのエッジとラッピングを両面テープで抑えることができました。 モールに対し、隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 19:50 hasuneさん
  • ルーフのブラック化

    ルーフのブラック化をラッピングシートで行います。 ルーフ専用ラッピングシート 152cmx2m艶あり ブラックを使用。2mでギリギリの長さでした。 前準備として、アンテナとルーフレールを外します。 ルーフ全面を接着スプレーで濡らします。 ラッピングシートを仮止めします。 シート表面のフィルムを剥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月6日 14:42 hasuneさん
  • サイドストライプ貼り

    ボンネットへカーボンシートを貼ってる最中に注文したストライプが届いたので同時作業で貼る事に。 意外と...幅広なストライプ。 運転席側から。 GP系は後方に斜め上へとプレスラインが付いて居るのでそれを交わす様に上側へ貼り付けました。 水貼り。 位置を決め端から徐々に水を抜きながら (スモーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月27日 16:42 you0514さん
  • ボンネットダンパー取付

    輸入車や、国産高級車の定番アイテムでもあるボンネットダンパー、インプレッサスポーツにも取付ようと探していたら見つけました。 MROYAさんのボンネットダンパー XV用だけど多分大丈夫だろうと購入。 取付は、赤丸にステーを取り付け、本体を差し込むだけです。 最初、説明書通り取付したら、タワーバーと干 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月8日 17:54 弁刻斎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)