スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンオイル投下

    めちゃくちゃ暑いのと、エアコンの負荷で燃費落ちてるかも?と思って施行。 前回のオイル投入時期が不明ですからね。 手順はR2のときと一緒。 (そのR2のときも別サイトのページ参照してますが) https://minkara.carview.co.jp/userid/3025884/car/2637 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月29日 12:04 くわほーさん
  • エアコンガス、オイル添加剤注入

    ワコーズさんのエアコンガス.オイル添加剤を入れてみました。 最初に… 手順を間違えるとかなり大変なことになります。 ご自分でやる場合は、必ず、経験者もしくはプロのかたの指導のもと、やってください。 そんなわたくし、もう10年以上前になりますが、クルマ好きの先輩に習って、ガスチャージやったことが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年7月25日 15:56 SHUGOさん
  • A/Cガスの抜き替えとDr.Leak注入

    7月末にガス補充を行ったのですが再び冷えなくなりました。 コンプレッサーから異音も発生しておりガス漏れが疑われます。 何シテルで呟いたところ、みん友さんからアドバイスをいただき「ガスの入れ替えと蛍光剤を入れて様子をみる」事に… この際なので蛍光剤入りの漏れ止め剤 Dr.Leakを入れてみます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月17日 21:02 タカハシーノさん
  • 花粉症対策

    花粉症対策として、早めに交換しました。 最近は、このフィルターに落ち着いてきました。すこしでも花粉対策になればと思っています。 大体、年2回ぐらいの交換ペースです。(6,000キロで交換です) 安売りの時に、2個ずつ買いだめしています。 クローズドボックスは簡単に取り外せるので、交換も楽々で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 23:58 Qoo77さん
  • 【GTインプ】吹き出し口延長パイプ取り付け(追記)

    後部座席用のエアコン吹き出し口が、前列シート下にあると知って延長できないものかと思っていたところ、「延長パイプ」があったので取り付けました。 3つのパーツで1セットです。 差し込むだけですが、固いもの、緩いもの、色々で大陸クオリティです。 ちなみに、延長されたパイプの出口は、ルーバー付きです。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月5日 10:02 LuckyStar7さん
  • エアコンダイヤルカバーの作製(加工編)

    エアコンダイヤルカバーを作製してみました♪ *愛車紹介100イイね記念加工です(^^; カバーを作製しようと考えてから、ダイヤルの大きさを紙にうつし、いつも財布に入れてました(^^; ある日出張帰りに、ホムセから呼ばれてる感じがして入店w 試行錯誤は略しますが、最終的に写真の流し台用排水ホース ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年6月10日 19:07 西郷ドンさん
  • 助手席足元のエアコンファンの動作音の低減

    ノーマル状態 ファンのモーター部がむき出しになっているので、エアコン動作時に回転音がします。 これが普通と思ってれば気にする事はない部分。 アンダーカバー取り付けた図 XV用を流用。 代車でXVに乗った際に、ファンの動作音が小さく、このカバーが静粛性向上に役立てると実感したので、今回取り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年11月7日 19:43 しおりょうさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンから臭いがしてきたので エアコンフィルター交換しました( ̄▽ ̄) 助手席にあるグローブBOXの奥にあるので取り外します( ̄▽ ̄) 取り外して奥にある赤枠のとこを外して新しいのを入れるだけと簡単です(`・ω・´) 新品のエアコンフィルターです( ̄▽ ̄) これでクリーンな空気が吸えるはず(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 17:54 ヴィヴィキヨさん
  • エアコンエバポレーターの清掃

    エアコンOFFの送風時にカビ臭さを感じるようになった為、Amazonのレビューで高評価のこちらを使ってみました。 タクティー(TACTI) DRIVE JOY(ドライブジョイ) クイックエバポレータークリーナーS 60ml V9354-0006 チューブを缶に取り付け、両面テープ付きの付属部品で ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年6月26日 11:56 Rainier-STIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)