スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリボックス、吸気口拡大(*゚∀゚)

    言われてみればレゾチャンの接続できそうな突起?があるんだが、穴は塞がっている(;´Д`)なんで? で、古より我が家に伝わる(嘘)木工用ホールソー。 一番デカイのがほぼジャストミート(*゚∀゚) ジャギーン(*゚∀゚) か い つ う(*゚∀゚) 骨をカッターで除去(*゚∀゚) 75φのホムセンアル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月18日 20:31 koji-01さん
  • 吸気ダクト増設

    吸気温度対策を探していると、レスポンスUPを狙いエアクリボックスのレゾネーターを外して吸気穴にしているスバル車の方々を発見し、参考にさせていただきました。 ただ、GP・GJ系にはレゾネーターがないので取外す必要がありませんが、穴もないので他車と少し工程が違います。 いつでもノーマル状態に戻せる ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年9月13日 12:52 egsesさん
  • レゾネーター取り外し

    取り外しても問題ないようですのでエアクリーナーBOXの下にあるレゾネーターを取り外しました。 吸気音の消音器ともあって取り外すと低い音が響きます。 レゾネーターを外したことにより空気を吸う部分が増えたので…… エアクリーナーをとりつけました。エンジンルームに入った葉っぱなど吸い込まないようにするだ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年2月12日 21:55 k-9179さん
  • スロットルボディに

    以前の写真。 エアクリボックスをFB16にてFB20スロットルボディ、インテークパイプ、マニホールドに変え、ノッキングないぽくチェックランプ出ない、レギュラーガソリンでも問題なし(*´ω`*) ですが、アクセルオフ時にガクガクするんですよ(ヽ´ω`) まあFB20用部品を付けているせいだと納 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月1日 00:46 koji-01さん
  • 吸気効率向上?

    代車としてやってきましたインプ君。もちろん弄られている訳でもないドノーマルなんですが,SモードならまだしもIモードでは、なんかかったるい. アクセルを踏んでも、なかなか加速してくれません. 代車なんでアレコレ手を加える訳にもいかず…,手持ちで何とかするしかない. で、ボンネットを開けると、吸気 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年3月26日 13:04 hiro294さん
  • 社外フィルター取り付けのための測定

    社外フィルター取り付けの可能性を考えているので、サイズを測る 外径66mm 車体がわの、内径を測定 当たり前だが、66mm エアフロセンサーのはまりこみ具合確認 エアフロセンサーの穴サイズを測定 直径26mm 深さ12mm

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月8日 10:04 zoujiさん
  • 自作インダクションBOX‼︎1日目

    本当はノビーブースさんから出てるインダクションBOXが欲しかったのですが、予算的な都合と自分の暇つぶし&スキルアップを兼ねて自作を試みました😃 先ずは、型を取るためにダンボールで枠を作り、内側に離型目的でクラフトテープを張り、2液製の発泡ウレタンを流しました! ウレタンも感じよく膨らんで、型か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月11日 12:42 inumarinさん
  • レゾネーター解放

    本来レゾネーターがある部分に蓋があるため、切り抜いてみました! 効果としては、レゾネーター自体が消音機構として吸気音を静かにさせる効果があるのですが、個人的には吸気音を消す必要は感じられませんし、むしろ吸気音聴きたいということ笑 それと純正導風ダクト以外からも吸気させてみたいと思い、穴を開けてみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月12日 21:47 たがちゃんです。さん
  • 思いっきりアルミテープとマグネット( ´∀`)

    インテークチャンバーとか買えないんで純正に小細工します。 大量のダイソーマグネット(*´∀`) アルミテープ(*´∀`) エアクリ側にマグネットを巻きつけるようにアルミテープで貼り付け。 アルミガラスクロステープでガッチリ固定。これで落ちたりはしないでしょう。 からの、アルミテープ大量投入ううう( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月28日 18:18 koji-01さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)