スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • リプロ

    ディーラーでオイル交換をしてもらったのですが、点火のタイミングに関するリプロを受けました。昨年車検のときにはなかったので、ここ1年で何か問題あったのかな?アイドリング時の不具合はなかったのですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 20:23 まさたっくさん
  • アクセルペコペコを試す

    中古で購入したインプレッサスポーツなので、前オーナーの癖をリセットするという意味でスバルオーナー御用達らしい 「アクセルペコペコ」を試してみた。 オカルトなのか裏コマンドなのか、アクセル開閉を参照して修正するのか、真偽の程はわからないけれどもまあ害になるものではないだろうということで。 や ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月9日 00:55 のらシャムさん
  • クルーズコントロール加速レベルの変更

    クルーズコントロール加速レベルをユーザーが設定できることを恥ずかしながら最近知りました。設定は4段階あり、レベル1のエコからコンフォート、スタンダード、ダイナミックとレベルがあがるほど急加速するようです。私のプレッサの設定はレベル3のスタンダードでした。 もう少し滑らかでも良いと思い、レベル3のス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月7日 18:39 こうた with プレッサさん
  • アイドリングストップを方向指示レバーで自動解除の検証

    僕はアイドリングストップ肯定派です。 が、 交通量の多い交差点で右折時、対向車の流れが切れて走り出そうとした時にタイミング良くアイドリングストップが作動して1テンポ遅れてスタートする事がありました。 この機能はこれまでの事が解消されてとても便利です。 ※写真はイメージです(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月7日 21:08 hio98さん
  • 「スバル販売店でのみ変更可能な機能」を変更しました!

    「アイドリングストップ」の設定と「前席ウインドウリモート開閉機能」を設定を変更しました。 使い勝手はこれから検証していきます。 この設定変更の料金は販売店により有料と無料が分かれてるようですが、今回私の行った販売店は無料で作業して頂きました。 \(^^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月21日 20:36 hio98さん
  • 電磁波吸収シートの効果検証

    電磁波吸収シートをECUとヒューズボックスカバーに貼付けて見ました。 ECUには、携帯電話用の電磁波吸収シートを貼ってます。 ヒューズボックスカバーには、オヤイデの電磁波吸収シートを貼りました。 1000km以上走行してみました結果。 燃費:一般道路では変化なし。高速道路は5%程度アップしたかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 17:33 nyasuさん
  • ブレーキ警告灯 エラー(BLS)対応

    一年以上前から不定期に 下記のメッセージが交互に出て、アイサイトと、VDCがオフになり、ブレーキ警告灯が表示されるケースが発生してました… “VDCシステム点検” “電動パーキングブレーキシステム” “アイサイトシステム点検” “販売店に連絡してください” 症状に関しては アイサイトとVDCは無効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月28日 22:49 shiki@GT7さん
  • ECU のプログラム変更 (リプロ) (23,636km 走行後)

    エンジンの制御なのか CVT の制御なのかは分かりませんが、加減速の際に 1,100~ 1,600回転辺りで車がギクシャクして安っぽい揺れ方をするので以前から相談していました。 DIY でプラグを交換したり ECUケースに電磁波吸収シートを貼ったりしてある程度は改善されたものの根治しないので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月24日 23:55 ERUMAさん
  • アイサイトの初期設定 (エーミング) (23,636km 走行後)

    しばらく前から、急にアイサイトの誤警告が頻発するようになったので、保証修理で持ち込んだ際に一緒に診てもらいました。 例によってコンピューターのログには異常は記録されていなかったようですが、アイサイトのセンサーの調律(エーミング)をやり直してくれたそうです。 作業記録で《初期設定》となっているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 23:35 ERUMAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)