スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • 初 アクセルペコペコ

    みんからでアクセルペコペコを初めて知りました。 本当に効果ある? 結論は… 間違いなく効果あり! でした。 1ヶ月点検1,000kmまでは慣らし運転ということで 急なアクセル操作はせずに、じわ~、ソロ~ッと走り続けてました。 慣らし運転が終わり、点検とオイル交換も済まして、エイっ♪と強めにア ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 0
    2017年5月15日 20:15 すてらっちさん
  • アイサイト設定変更

    アイサイトの設定は自分好みにカスタマイズできます。 メーター中央のマルチインフォーメーションディスプレイを操作して設定変更します。 先行車捕捉音は、通常ONなのですが私はOFFに設定しています。 先行車をロックオンした際、ロックから外れた際にそれぞれ「ピッ」といちいち鳴るのですが、その音を消せます ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年2月17日 18:04 なべふくさん
  • シエクル ミニコンの車内引き込み

    先日取り付けたシエクルのミニコンですが、燃費改善にはそれなりの効果がある感じです。 具体的にどれくらい?と言われても困りますが、日々乗っていてMFDに表示される走行燃費を見ていると以前よりはいい数値が表示されるように思います。 と言うことで、エンジンルーム内に仮設置していたミニコン本体を車内に取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 21:13 Co-zyさん
  • アクセルペコペコ

    整備手帳とは言えないかもしれませんが・・ 諸先輩方がやっている、通称アクセルペコペコ?やってみました。 イグニッション状態(ブレーキ踏まずにエンジンスタートボタン2回押し)でアクセルをベタ踏み・・戻してまたベタ踏み・・20回位繰り返し、その後オフ・・ MYインプの場合ですが・・明らかにレスポンスが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年7月3日 18:50 中年デビューさん
  • ECU のプログラム変更 (リプロ) (23,636km 走行後)

    エンジンの制御なのか CVT の制御なのかは分かりませんが、加減速の際に 1,100~ 1,600回転辺りで車がギクシャクして安っぽい揺れ方をするので以前から相談していました。 DIY でプラグを交換したり ECUケースに電磁波吸収シートを貼ったりしてある程度は改善されたものの根治しないので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月24日 23:55 ERUMAさん
  • ブレーキ警告灯 エラー(BLS)対応

    一年以上前から不定期に 下記のメッセージが交互に出て、アイサイトと、VDCがオフになり、ブレーキ警告灯が表示されるケースが発生してました… “VDCシステム点検” “電動パーキングブレーキシステム” “アイサイトシステム点検” “販売店に連絡してください” 症状に関しては アイサイトとVDCは無効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月28日 22:49 shiki@GT7さん
  • アイドリングストップの不具合対策にリプロを実施

    2019年5月19日にパルブスプリングの交換(リコール)をしました。 総走行距離は49,809kmでした。 その後、自分が乗ったときだけで、 6月9日 6月15日 そして、今日6月29日に アイドリングストップしてから、エンジンがかからず、エンストしてしまう不具合が発生しました。 初回がかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月29日 17:50 アルジジさん
  • アイサイトの初期設定 (エーミング) (23,636km 走行後)

    しばらく前から、急にアイサイトの誤警告が頻発するようになったので、保証修理で持ち込んだ際に一緒に診てもらいました。 例によってコンピューターのログには異常は記録されていなかったようですが、アイサイトのセンサーの調律(エーミング)をやり直してくれたそうです。 作業記録で《初期設定》となっているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 23:35 ERUMAさん
  • 1,200rpm前後のギクシャク対策(ECUリプロ 2.0i-S A型)

    点検パックの点検時に、低速のギクシャク感が少し残っているので、それを伝え『ECUリプロ』を行って頂きました。 最新版は 22765AJ648 (2021年7月版)です。 SUBARUはこまめにECUのバージョンアップを行なっています。 リコールではないので、不具合を告知してリプロをお願いしないやっ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2020年8月13日 15:18 IMPREZA GT7 2. ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)