スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調交換

    KTSのSC DAMPER SYSTEM βを取り付け ショック全体にねじが切ってあるのでかなり自由な調整が可能でしたのでとりあえず下げて見ました。 まず後ろ これだと段差でタイヤがぶつかる そして前はあんまり下がらない けど、これでもハンドル切れない状態です。 鬼キャンにもしたんですが写真をと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月31日 21:10 やっちー@8492さん
  • 新しいサスの車高比較。

    こちらが交換前。 交換後です。 車高は前後ともメーカー推奨値内で一番高くしてもらいました。 交換前よりフロントが下がっているようです。 交換前のフロント。 地面からフェンダーまで665mmです。 交換後のフロント。 地面からフェンダーまで630mm。 35mm下がりました。 交換前のリヤ。 地面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月17日 14:52 いりぼうさん
  • スタッドレス交換ついでに調整

    スタッドレス交換するついでに、車高を微調整します。 道具など 左前が下がっているので、2センチ上げます。 こんなものかな。と、毎回試行錯誤します(笑)。 ついでにクリーナーで掃除もします。 やれやれと思うと、野良さんたちが占領してました(笑)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 18:27 よしぶ@すばると共にさん
  • 車高短状態で、しかも4輪バラバラの車高を合わそう!。

    以前、ポン付けし恐ろしく車高短(とはいえ9センチは確保w)になっていた我が愛車。 その後、応急的に車高を上げたがあくまでも応急的であるためきっちり合わすことにしました。 なお、この件に関し色々お教えいただきましたやりさんには感謝しております。 ありがとうございました。 合わすのは、 1、ケース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月20日 09:09 たい4815さん
  • CUSCO ZERO2E swift バネ 装着 其の弐 クスコ 車高調

    純正のサスペンションです。 四本そのままダンボールに入ったのですが、持ってみたら激重でした。 腰悪くしそうです。 それにしても汚い。。。 こいつに入ってました、ZERO2E。 このダンボール頑丈です。 取り付け終了。 車高を変更してもらってます。 アライメントセッティング。 ちょっとだけ寝かして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2006年10月18日 14:32 ぴちょん(゚@゚;)WRXさん
  • インプレッサXV化計画発動中!

    まずは足を外して....組み替えて... ビフォー(ドノーマル車高) アフター! フォレスタースプリングを流用することによって目測5cm程度車高アップ!? タイヤとホイールハウスの間にスプレー缶だって置けちゃう! 地上からバンパーまでの高さは約220mm! しかし、なかなかはまらず、6hかけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月29日 00:15 chikin_ryokoさん
  • アルミをチェンジ!

    アルミを9.5Jに替えたので 2cm落としたぜ! フォトギャラリーに最新版アップします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年10月11日 22:03 せっちmhさん
  • 車高調整

    フロントの全長式車高調を左右ともに2mm下げた。 ついでにタイヤもローテンションした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 01:02 らるっぱ♪さん
  • 突き上げのきついリアの調整

    街乗りで、いかなる状況においても全く気を使わない状態にしている車高。 現在は フロント右60センチ、左60.5センチ リア右 61センチ、左61.5センチ 車高の測定基準は、ホイール最下部よりフェンダーまでの距離とする。 ちなみに、数値が違うのは調整上の問題です・・・・。 合わせにくいですね・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月8日 00:48 たい4815さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)