スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • HKS ハイパーマックス3 ストリート 減衰力調整

    前オーナーが取り付けしていました。減衰力、車高とも現状がわかりません(-_-;)とりあえず、固すぎて跳ねまくり、嫁の評判が悪いので、減衰力を柔らかくしたいと思います。 写真はフロントです。 同じく、フロントの調整ネジです。え~、手が入りません!!すぐ下にある、蛇腹が邪魔です(爆)ステアリングをいっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月1日 16:03 にょんたさん
  • 減衰圧の調整

    ハイパーマックスⅡの減衰圧の調整です。 調整幅が30段階あります。(私には有り余るくらいです) ストラット式なので、下側にあるダイヤルで調整 とりあえず一番硬い状態から、10段戻した状態に変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月9日 11:39 Missanさん
  • 鮪号フロントロアアームアルミ化

    夏休みの宿題第3弾のフロントロアアームアルミ化です。 鮪号はSTIバージョン3なんですが、この時代のワゴンはフロントロアアームが鉄(汗) やはりここはアルミ化したくなるのが世の常(違) という事で今回はフロントロアアームの交換です。 今回用意したのはBE5レガシー用のフロントロアアーム。 この時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月8日 17:17 ぴこ@永久宴会幹事長さん
  • スプリングスラストシート作製

    車高調の異音対策の為、作製、テフロンかジュラコンが欲しかったが無いので、ポリエチレンテレフタレート(PET)が有ったので、作ってみた。割れ、ひびが無く加工しやすいが、耐久性は、解らない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月5日 16:38 tto117さん
  • ロアアームの純正アルミ化

    インプレッサワゴンの場合鉄のロアアームがついてます。 これをGC、BE、BH純正のアルミ製のロアアームに交換しました。追加必要部品はロールセンターアジャスターとアルミロアアームの間にかませるテーパーの付いたフィッティング部品のみ?でOK。 以上、備忘録でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月14日 21:04 もつ。さん
  • F ストラット アジャストボルト交換

    嫌な予感が当たり(汗)、締める事も緩める事も出来ない状態になっています(ナットが空回りしている状態ネ)。 さ~て、救出するか。 ナット先端部込みでボルトを切断するのが一番確実なのでこいつの出動!!出来るだけ火花の量を抑えたいので0.8mm厚の刃を付け、周辺の火花養生をして切断します。 下に見えるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月27日 15:20 チャロ六連星さん
  • スタビブッシュの交換(リヤ)

    ロアアームを交換したときに 同径のスタビを用意できなかったので ブッシュの交換をしました。 20?から17Φになりました。 簡単です。 12mmのボックスレンチでスタビブッシュのボルトを緩めます。 新しいブッシュにシリコングリスを付けておきます。 これは気休めです。 下回りなのですぐ飛んでしまうと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月29日 17:14 ホロさん
  • ダンパールブ塗付

    以前に、買って置いた物を、車高調、外したので、ついでに塗ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月15日 17:03 tto117さん
  • トレーリングリンク溶接増し

    強度増しの為溶接。溶接前。 溶接後、塗装もしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月9日 17:02 tto117さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)