スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビが壊れたので、古い物に交換。2

    ダイソーの強力スポンジ両面テープで貼ったスタンドが、5日で剥がれてしまいました。 両方にテープ貼る技を試してみてもダメでした。 セリアの超強力アクリルフォーム両面テープ 信頼と実績の3Mが良いんだろうけど、5倍の値段します。(長さが違うので5倍ではない。) 1日このまま放置。 ダイソーの方は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月22日 12:41 けろ。さん
  • サテライトスピーカー&サブウーファー

    アルパインのサテライトスピーカーです。 有名量販店にて展示処分品を購入。 8000円でした、確か。 明らかに音変わりましたね。 後ろからの音がはっきり聞こえます。 カーテンついてますがあまり気にしないでください… で、同じくアルパインのサブウーファー。 同じ店でセールしていたときに購入。 18 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月22日 18:37 ミリバールさん
  • スピーカー交換

    今回装着したスピーカー。 上がフロント16cm、下がリア10cm インプのスピーカーは、Tカプラで接続なっているので、こいつを買ってきてスピーカーと接続。 ちなみに、エーモンの日産車汎用ですけど、なにか?! http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月19日 20:54 たも兄@VM4さん
  • ナビ取付

    今日は代休を取ったのでのんびりとナビ交換しました。 楽ナビAVIC-DRV150です。 インダッシュなので盗難防止にもなるかなと・・。 今回の手作り品はリアモニター用のステーです。 ホームセンターで3mmのフラットバーと溝ゴムを購入。 後ろのアシストグリップに共締めしました。 出来栄えは良いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月18日 18:07 GF8Bさん
  • ミニゴリラ取り付け。

    以前取り付けを断念したインダッシュカーナビと違い、GPSのみの位置測定なので、電源とパーキングブレーキに配線すればOKです。 ワゴンRで貰い物のインダッシュカーナビを取り付けようとしましたが、車速センサーからの信号取出しが判らず、インダッシュテレビとしてのみ使ってました(^^;) まず取り付けス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月3日 13:58 yukinetさん
  • ナビついたよ~

    バラバラ。 この奥にこの線全部入れるのきついよ。 スピーカーのクロスオーバーネットワークとかRCA変換とか箱物が超邪魔でした。 ぶち込んでしまえばこんな感じ、 車速パルスの配線が奥の手の届きづらいところで夜で見えづらいし、なかなかむかついた。 完成した全体像。 いわゆるオンダッシュって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月6日 23:21 ひろっきさん
  • PSPの三脚固定アダプタ作成

    PSPのナビゲーションソフト「MAPLUS3」を買ったはいいが、市販の吸盤式車載用スタンドはいまいち使いづらい上に、インプのフロントガラスだとつけられる部分が結構限られるので、いまいち…… Clavier号には車載動画用にカメラマウントがあるので、PSPを三脚に固定することができればカメラマウント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月15日 20:06 クラヴィエ(Clavier)さん
  • ポータブルナビ取り付け

    これも前車から移設のポータブルDVDナビCN-DS100。 ナビックのカーTVスタンドTRN-17で取り付けています。 視界を妨げず良い位置だと思います。 時計が見づらくなりましたが、運転席、助手席、どちら側からでもちゃんと見えます。 時計に上にGPSアンテナを置いています。 配線は時計が付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年8月6日 17:13 かやっくさん
  • カーナビ取り付け その1

    昔の作業の思い出し記録です。 作業写真の撮影が不十分なので肝心な部分が撮れていなかったり、ピンボケで使えなかったりしています。まぁ、自分用メモ程度の情報レベルですね。 まず最初に、GPSアンテナをフロントガラスに貼る作業からはじめましょう。最近のGPSアンテナはほとんどフィルムアンテナで、フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月27日 00:19 さとう大根さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)