スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • AVIC-VH009G取り付け

    着手直前。 NV-DK710とDPX-5300Mの最後のお姿(w (写真左手はHDDプレーヤーホルダー) どうでもいいですが、インパネ外しました。 ここまで来ると後戻りできません(w あーあ、やっちったよ…みたいな。 このあと、どこから手を付ければ良いのかとマジで鬱になる。 純正のデジタル時計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月20日 23:05 makoto-kさん
  • (簡易)カーナビ取付

    実は私は方向音痴。遠出をするとよく迷います。そんなわけで、カーナビを購入しました。購入したのはKENWOODのMNA-350という製品。安価で評判がいいので決めました。 基本的に元あったカーステの配線を外して、新しいものにつなぎ直すだけです。パーキング信号はダッシュボード下からのれんわけハーネスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月3日 22:30 noda1994さん
  • ナビ取り付け

    会社の車に付いているナビを新しく購入するらしく、先日現在の ナビの行く先を聞いた所、自分で取り外すなら上げると言われ、 早速今日は朝から取り外しに行って来ました。 取り付けがショップでやってあった為、取り外すのに2時間か かりました。 そして付属品の外し忘れがないか確認し、終了しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年1月14日 19:35 Midnight88さん
  • ナビ取付

    今日は代休を取ったのでのんびりとナビ交換しました。 楽ナビAVIC-DRV150です。 インダッシュなので盗難防止にもなるかなと・・。 今回の手作り品はリアモニター用のステーです。 ホームセンターで3mmのフラットバーと溝ゴムを購入。 後ろのアシストグリップに共締めしました。 出来栄えは良いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月18日 18:07 GF8Bさん
  • ミニゴリラ取り付け。

    以前取り付けを断念したインダッシュカーナビと違い、GPSのみの位置測定なので、電源とパーキングブレーキに配線すればOKです。 ワゴンRで貰い物のインダッシュカーナビを取り付けようとしましたが、車速センサーからの信号取出しが判らず、インダッシュテレビとしてのみ使ってました(^^;) まず取り付けス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月3日 13:58 yukinetさん
  • カーナビ取り付け その1

    昔の作業の思い出し記録です。 作業写真の撮影が不十分なので肝心な部分が撮れていなかったり、ピンボケで使えなかったりしています。まぁ、自分用メモ程度の情報レベルですね。 まず最初に、GPSアンテナをフロントガラスに貼る作業からはじめましょう。最近のGPSアンテナはほとんどフィルムアンテナで、フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月27日 00:19 さとう大根さん
  • カーナビ取付

    最近は外国製のナビが安いのでヤフオクで買ってみました。 オンダッシュのメモリーナビなので本体の取付は簡単です。 苦労したのはDVDデッキからのAV入力ですね。 市販のAVケーブルを買ったらピン配列が全然違っていて、気が付くまでカーナビの不良かと焦りました。 結局はこのカーナビに合うケーブルが見つか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月17日 14:32 ゴンゴンゴンタさん
  • Panasonic HDD カーナビ CN-HX1000D 

    購入してすぐにイエローハットに付けてもらった。 当時価格25万円くらいでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月3日 12:10 へろへろ25さん
  • ナビ取り付け

    写真が暗くて何やらわからないと思いますが、ナビをダッシュボード上に取り付けました。 機種は何をいまさらのDVDナビ、クラリオンAZZEST NVS620VDのスバル純正版。 すでにピックアップが弱くなり、立ち上がりに時間がかかりますが、地デジのチューナーをそのうち購入して接続し、緊急時の情報を得る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月9日 19:59 Nishitagaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)