スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビ取り付け

    もともとついていた純正オーディオです。15i FパッケージはCDとMDが再生できます。音質はあまり良くないです。 これまではFMトランスミッターを使ってスマホの音楽を飛ばしていましたが、音質の低下が課題でした。 パネルを外しました。写真これしかないです。 途中純正オーディオをブラケットに固定する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 22:55 しゃっちょさん
  • ゴリラ NB-LB50DT

    初ポータブルですムードもっと早くに手に入れれば良かったですグッド(上向き矢印) これは、買いですねひらめき

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月28日 20:38 青椒肉絲さん
  • リアビューカメラ取り付け

    パナソニックのリアビューカメラをナンバープレートのところに取り付けました。 ナンバープレートを照らすランプのネジにステーを共締めする計画です。 いきなりステー完成です。 いつもなら、厚紙で試作してから金属板で本番を作るのですが、今回はアルミ板 1.5mm厚をいきなり加工しました。 完成予想の線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月6日 23:49 かやっくさん
  • ナビの設定を大型車に

    ナビの自車情報を大型車に変更しました。 これで、狭い道に誘導されなくてすむかも? ナビはパナソニックのオンダッシュ一体型HDナビ。 CN-HDX300D 4年くらい前のでコンパクトですが、一応ハードディスク。 ●変更方法 メニュー→情報→取り付け確認で 変更画面に入ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月24日 23:48 かとうのくるまさん
  • ナビを付けてみる。

    今日もいい天気です。 絶好のDIY日和という奴です。 ・・・そんなこという輩は車に閉じこもって逝くがいい! なんじゃこりゃぁ~!!! 車に入ったばかりの時には58℃を超えていて、暑すぎのためにこのELライトの表面がおかしなことになっていました。 速攻でドアを開け放ち、しばらくしてからこの写真取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月5日 22:39 はぐれおやぢさん
  • カーナビ交換

    地図ディスク目的で落札したカーナビの性能が予想以上だったので、交換する事にしました。 既に本体は交換済みでしたが、今日は助手席下のダイバーシティユニットとダッシュボード上のGPSアンテナを取り外しましょう。 GPSアンテナを外すついでに、助手席の下をお掃除。 ダイバーシティユニットを取り外すついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月19日 02:13 tac-anさん
  • ナビ取付

    父親がナビを買ってくれたので、早速つけました。 車速パルスと、バック信号とサイドブレーキの信号をとらないといけません。同じGGでも年式で配線の色が違う可能性があるので、ディーラーに聞きましょう。 それ以外はただ繋ぐだけです。 学習機能をリセットして使用します。 この学習機能が意外と重要です。 初め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月27日 19:56 RAiさん
  • 帰ってきたナビ取り付け

    2週間ほどお世話になったストラーダなスバル純正DVDナビとも今日でお別れです・・(;;) スピーカー出力無 CD読み込み無 モニターの角度調節無 視野角激狭 などなど色々と使いづらかったナビでしたw とりあえず帰ってきたナビを真ん中に埋め込みます♪ 前回付けた時に配線は作ってたので今回はパネルバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月3日 22:03 N@Oさん
  • 中国製の安価ナビ(TD699GIY/XTRONS)を取り付けるの巻

    今頃ですが年末にナビの交換を行ったのでその記録〜。 買ったのは中国製の安価モデル。 以下購入したネットショップの見出しのコピーです。 「(TD699GIY)XTRONS最新 2DIN 7インチ カーナビ DVDプレーヤー・ワンセグ・2014新入荷8G ゼンリン観光地図・ブルートゥース・USB・i ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 18:44 Nishitagaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)