スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • バンパー手直し・・・でも失敗か!

    今日は天気がよいので、昨年実家でこすったリアの バンパーの手直しを行います。 材料は昨年購入してやりかけたのですが、何か邪魔が 入り、延期になったままでした。 市販のスプレーが無いのでこの様な材料で作業開始。 けずれてる部分をこいつで埋めて・・・ 説明書にあるのですが、日光をあてるとすぐに硬化す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月4日 22:18 G爺さんさん
  • サイドステップ装着

    サイドステップをオクにて購入。 STI製なので長さだけは一緒でも取り付けに必要な穴は全く別物で、かなり加工が必要。 正直、板金屋さんに知り合いがいたので、今回は取り付けできましたがDIYでは少々厳しいかと・・・ サイド装着にはボディに穴を開ける必要があります。 まずサイドに数箇所開けてはめ込みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月9日 14:52 SHYUREZAさん
  • ボンネットダクト交換

    GGA純正 GDB/GGB用 GGA純正 GDB/GGB用 GGA純正 GDB/GGB用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月1日 00:17 えるてんさん
  • ドアモール取付

    純正のが、11年目でぼろっぼろ。 剥がします! 外装用両面テープがくせもの。 全然取れない! 汎用のシルバーのモール(はめ込みタイプ)を買ってくる 900円位。 薄い両面テープ (心配なのが、外装用ブチルとかでなく紙系の両面・・・) を貼って挟み込み 上は、折って最上部まで包んだ。 後ろドアの曲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月26日 22:37 クロッテさん
  • 続GRBサイドエアダクト

    ダクト本体にも両面テープを バスボンド ダクト付けると浮く場所が絶対あるので ま、GF専用でもないんで当然ですわな~ マスキングテープ貼ってバスボンド流しこんで 要らないバスボンド削ぎ取ります とりあえず完成です 助手席側にえらい時間を取られましたが運転席側は30分も掛からず完成 裏からも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月15日 01:35 智也さん
  • Rバンパースカート取り付け

    Fと同じく、このピンが両端にあるのでマイナスドライバーで真ん中のピンを持ち上げてから引っこ抜きます。 困った事に、こいつのネジ穴が3つバンパーに開いていません。 ボルトの先っちょに塗料を付けてバンパーに押し付けて印をつけてドリルで穴開け。 ※ちなみにここのボルトは6mmでぴったりでした 教えてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月14日 14:52 Kyo666さん
  • フラップ取り付け

    材料はコンだけです フラップR 460円×1 フラップL 460円×1 スクリューリベット60円×6 とりあえずジャッキアップして 良い感じの場所に6mmの穴を片側3個開けます 電動ドリルを使えば一瞬で終ります 氷柱みたいのは気分的に全部ニッパで切って撤去しときました 実際に邪魔になるのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月6日 18:51 智也さん
  • スポイラーの錆び部品交換

    14年間で錆び錆びになったスポイラー部品を交換。 どうしてここに水がたまるように作っているのだか・・・ マイナスドライバーでこじって外し、 10mmBOXレンチ。 一箇所爪が折れました。(^_^;) 下側、10mmBOXレンチ+エクステンション。 無くてもいいようなステーですが、これも交換。 裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 20:27 ホロさん
  • リヤバンパー交換その1

    リヤバンパー交換しました リヤフェンダー上部10mmかクリップで留まっています(左右) リヤフェンダー下部近く10mm又はクリップ(左右) ナンバー裏下部のボルト10mm 牽引フック付近、後ろから3本のボルト17mm マフラーハンガー付近、後ろから3本のボルト17mm ハンガーが邪魔なので外して作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月9日 21:17 ホロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)