スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • プラスチック製ヘッドライトの弊害

    プラスチック製ヘッドライト装着車には付いて回るヘッドライトの白濁化。 目の悪い私にとって、これに伴う光量低下は由々しき問題であります。 何の為のHIDなのか?と言う状況に・・・。 以前から、洗車時には手磨きで行っていたヘッドライト磨き・・・最近頓につらくなり購入しました・・これ ランダムサンダーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 22:46 たい4815さん
  • HID点灯。

    運転席に座って撮影。 まずはロービーム。 (ヘッドライトはプロジェクターです) ちなみにコレ、8000kです。 イイ感じの白さ。 8000ってもう少し 青いイメージを持ってましたが、 メーカーによって差があるようです。 同じく運転席から。 今度はハイビーム。 アレ・・暗いwww メーカー名は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月29日 22:15 SAY!さん
  • テール点灯位置変更

    ずっとUPしてませんでした。 円い所を光らせたかった。 スモールです。 ブレーキ点灯。 位置は本来バックランプ。 ブレーキを移設したため、 居場所がなくなったバックランプ。 初代インプレッサワゴンの、カサブランカのバックランプ取り付けにより解決。 リアフォグ点灯は右側で。 ウインカーは元のまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月5日 19:23 R2-WRCさん
  • フロント側サイドマーカーを光らせる!

    丸目インプに特有のフロント横のサイドマーカー。あれは一体何なのでしょう?外国の保安基準に関係があるとかないとか。国内では、あってもなくてもいいもののようです。 そんな意味のないサイドマーカーですが、折角ですので、ウインカー連動で光らせようと思います。 まず、サイドマーカーを取り外します。上下どちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月3日 20:37 noda1994さん
  • LEDライト(アンダーネオンの練習)

    アンダーネオンを自作する練習として内装用のLEDを作りました♪ 写真は準備したものです。 LEDはネットで1個19円を100個購入 で… いきなり完成w 内容は抵抗をつないでビニールテープを巻いただけw んで、そいつらを2本を1本にまとめましたw 1本では少し物足りないかなと で、取り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月24日 01:00 なすのへたくそ@どアンダー( ...さん
  • WRカー風ライト改造(プロジェクター移植~

    パーツレビューにもある某オクで仕入れたWRかー風ライト かなり引き締まった目になりカッコはいいんですが光軸が最悪なため中古でBG型レガシーのライトを購入しプロジェクターを移植することにしました 用意したのはレガシー用のプロジェクター付きヘッドライト 中古で送料込み3000円でお釣りがきます と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月13日 01:45 めるしーさん
  • 赤色LED3W(1W素子×3側面6個)ウエッジW球

    エール電子より購入したウェッジW球。 正面にLED素子が3個。 周囲に6個のLEDが有ります。 インプレッサ・ワゴンのテールランプのバルブ交換は室内からは出来ません。 テールランプユニットを取り外す必要があります。 まずは2カ所のクリップをはずしてカバーを取り外します。 カバーを取ると2カ所のボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月6日 23:35 やはたけさん
  • ラゲッジルームランプ不点灯

    これも納車されてから気が付いたんですが、ラゲッジルームランプが点灯しません。 ランプを外してみると、コネクターが外れて配線が内張りの内側に落ちてしまっています。 そこで、ランプ回りの内張りを外し、配線を表に引っ張り出してコネクターを差し込みました。 点灯しました。よかったよかった(^.^) せっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月8日 23:57 しょうちゃんさん
  • デイライトリベンジ

    時期愛車へと思ったが 買う頃にはもう少しよさげなのが 出てるだろうと 点灯確認 配線はコレで 取付場所はココへ 前回の場所でも良かったのですが あまりパッとしないので フル点灯左側 フル点灯右側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月18日 19:15 かみやん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)