スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • NGKパワーケーブル21F取り付け

    プラグケーブルをNGKのパワーケーブル21Fに交換しました。 乗ってみた感じは・・・正直よく分かりません。 後は燃費にどの程度影響あるか・・・。 今日、ちょっとスピードを出してみたら、80km/h位から違いが出たかも... 今までは80km/h出すと2500rpm位回ってたけど、今日見たら200 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月28日 18:02 プラックさん
  • プラズマブースター取り付け

     数少ないEJ15のチューニングアイテム、オカダプロジェクトの「プラズマブースター」です。  品番はSB242500B、定価が36,015円と高価なのが難点ですが・・・気晴らしに買ってしまいました(笑) EJ15用の取り付け説明書添付なため、取り付けは簡単でした。  アースとイグニッションコイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月11日 17:58 てつりん@ZC6さん
  • スパークプラグ交換

    プラグをNGKイリジウムMAXに入れ替えます。 (BKR5EIX-11P) 61000km無交換できました。 ちなみに取説は10万キロで交換。 実際かなりエンジンのかかりが悪くて、やばかったです。 プラグ交換で改善すればいいのですが。 エアクリーナー側、プラグレンチを力いっぱい回したときにパワス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月24日 21:49 ひろっきさん
  • ignite VSD取り付け後のプラグ

    なんとなく、プラグを見てみました。 しかもめんどくさいから1本だけ。 でも、プラグの焼けかたって、よくわかりません。 白っぽいから、いいんじゃね?な感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月12日 00:49 くろたろうさん
  • イリジウムプラグに交換

    もともと付いてた純正のプラグ。 NGKのPFR5Bというプラチナプラグでした。 25000Km超えたし、最近燃費が悪くなってきたので、そろそろと思い、交換しました。 運転席側に付いてた2本の電極が少し欠けてました。 新しく付けたのは、同じくNGKのBKR5EIX-11Pというイリジウムプラグです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月1日 21:56 プラックさん
  • プラグ交換

    まず、簡単な右側から。 ボンネットを直立位置にしたほうがやりやすいです。 エアクリーナーボックスを外します。右側はこれだけでプラグにたどりつけます。作業スペースも普通にあり、とくに水平対抗だからって事はありません。 写真に写っているエアホースにつながっている工具がエアラチェットです。エア圧で、早回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月23日 00:43 ノイエ汁さん
  • ブローオフバルブの交換。

    純正ブローオフバルブです。 まずはこれを取り外します。 横に出ているホースを抜き、固定しているボルトを取りはずします。 そして、下のダクトにつながっているホースのバンドを取って、ホースを抜くのですが...。 手が入りません。 インタークーラー取り外さなきゃだめみたいです(涙 インプレッサのインタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月11日 21:01 いりぼうさん
  • スパークプラグを交換しよう

    走行距離も9万5千キロに達したものの前オーナーのメンテが不明なのと、作業が大変と有名な水平対向のプラグ交換を一度やっておこうと思ったのでDIYでやってみます。 今回新たに取り付けるNGKのプレミアムRXプラグとウルトラのブルーポイントプラグコードです。 作業の流れは、バッテリーを外す→ウォッシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月24日 22:24 うまか棒さん
  • 油漏れ対策及び点火系OH

    GF2インプレッサ。18年も経つとフラット4エンジンEJ15もボロくなってきますよね。オイルパン、エンジンヘッド、プラグ取付部などからオイル漏れ。さらにプラグは新車購入から無交換、プラグケーブルが1本切れかけていて、1気筒は加速中に死んでいたようです。さすがに油漏れは危険なので一式修理しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 08:13 空色のカモメさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)