スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    NGKイリジュウムから、手持ちのデンソーVK22に換えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月29日 19:05 tto117さん
  • プラグ交換

    78000kmにてプラグ交換 前回より50000km経過 写真は新、旧の比較 焼け具合はまずまずというところです。 交換後は吹け上がりがスムーズになったように感じるが気のせい? 手順って程ではないですが、とりあえずエアクリボックスとバッテリー、ウォッシャータンクを外します。 ウォッシャータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月20日 00:53 yasu1795さん
  • スパークプラグ交換

    ジェームス店員の勧められるまま、プラグ交換しました。 いや、前々から交換してみようかと思っていたのですよ。 渡りに舟と言いますか、まんまとやられたと言いますか(ヲイ。 以下、備忘録です。 ・施工場所   ジェームス福井大和田店   (プラグ交換工賃…\5880) ・施工時走行距離   296 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月10日 11:26 右京亮カツモトさん
  • プラグ交換

    使用した工具はラチェットレンチ、75mmエクステンションバー、50mmエクステンションバー、16mmプラグソケット。 使用するプラグはデンソー製イリジウムパワーIK20です。 では、早速交換します。 プラグソケットと2本のエクステンションバーをつなげてプラグホールに突っ込みます。 ラチェットで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月26日 18:10 Flyhighさん
  • プラグ交換

    まず、簡単な右側から。 ボンネットを直立位置にしたほうがやりやすいです。 エアクリーナーボックスを外します。右側はこれだけでプラグにたどりつけます。作業スペースも普通にあり、とくに水平対抗だからって事はありません。 写真に写っているエアホースにつながっている工具がエアラチェットです。エア圧で、早回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月23日 00:43 ノイエ汁さん
  • プラグ交換

    57000km無交換なので気分的に交換します。 まず、エアクリボックスの上とウォッシャータンクをずらして作業開始。 車正面から見て左側はエアクリボックスの上を外せば楽勝。 右はウォッシャタンクをずらして作業です。 (完全にとっちゃうと面倒くさいから) ウォッシャタンクずらして工具を差し込んでる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月30日 21:23 dai5@GRBさん
  • GG3:プラグ交換 ~NAって楽だなぁ~

    今回のネタはコレ。 噂のボッシュのプラチナ+4。 4極のプラグです。 まずは運転席側から。 エアクリボックスを外します。 フェンダー近くの金属製クリップ2個を外します。 パイピングのバンド2個を緩めます。 エアフロからパイピングを引き抜き、アッパーカバーを外します。 何かと邪魔なので、パイピングも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月27日 13:30 Sappyさん
  • イグニッションコイル交換

    交換作業自体は簡単なのですが… コイルASSY。 厄介なのは中途半端に長い配線です。 コイルへのアクセスを確保します。 運転席側はエアクリBOXを外すだけ。 助手席側はウォッシャータンクを止めているボルト2本外すと上に引き抜けます。配管をどうにかするとそのままの状態でストラットのとこで落ち着け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月10日 23:09 Gachaさん
  • イリジウムプラグに交換した

    面倒臭いので、右バンク側はエアインテークだけを外して手を突っ込んでムリヤリ交換。 左バンク側もウォッシャータンクだけを外してムリヤリ交換。 正味1時間半の作業でした。 たぶんターボ車では、こんな安直な方法は無理だと思いますが、NAの場合、右も左も一つだけ外せばムリヤリ交換が可能です。 でも交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月19日 00:10 お水汲み当番(30A→20A)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)