スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • パワステ オイル漏れ修理

    パワステホース メイン 34610FA130 ホースA+B フルード交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月1日 21:21 ハーリーくん@GF8Fさん
  • Sparco 4点式ベルト取付

    SSMで思わず買ってしまいました。 どうやらサベルトのCLUBMAN-SのOEMみたいです。 バックルにSabeltのロゴがありましたし。 取り付けです。 まずはリヤシートを取り外します。 写真はリヤ中央のシートベルト固定部分。 ボルトを取り外し、代わりにベルトに付属していたアイボルトで固定しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月14日 20:59 いりぼうさん
  • ノックセンサー交換

    先日スバルで買ってきたノックセンサーを交換。相も変わらず親の会社でやってもらいました。 これでドキドキ☆エンジンチェックランプ祭りから抜け出せる事を願ってます(切実) ついでにリアスポのハゲとワイパーアームの塗装も頼んできました。これはまた後日…… 月末のオイル交換時かな~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月16日 14:15 ミヤコさん
  • お姉さんがバキュームしたときの圧力を測ってみたい

    うん、漢の夢です。 まぁ、何だかんだ言ってどこから分岐するのかが一番の問題やね。 「基本はインマニに刺さっている配管」 というのを信じて黄○の変な奴に刺さってる配管から負圧をもらってみる。 他にも負圧が取れそうな怪しげな配管もあるが、とりあえずこっちから試してみよう。 下の奴が純正のチューブ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月18日 14:35 はぐれおやぢさん
  • パワステホース交換

    右ヘッドカバーパッキン交換と同時作業。 もうどっから漏れてるか分かんないほどダラダラ… ギヤボックスに入る所? それともホースのカシメ部? まさかのホース漏れなし… あとからやるのはメンドいし返品もきかないからそのまま交換…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 17:15 夕凪母さんさん
  • パワステラックシリンダー交換

    PSフルードが滴り落ちるほどの漏れとラックブーツ切れにより部品取り車からの中古交換。 …のはずが配管角度の違いからギヤボックスはそのままでステアリングラックシリンダーのみ交換と相成りました…。 次回予告、 パワステホース交換。 左右ヘッドカバーパッキン交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月7日 20:59 夕凪母さんさん
  • エンジン&MTまわり、シフトまわり

    ショップ交換。 ・STi―クイックシフトASSY ・スバル純正―ジョイントコンプリートギアシフト ・STi―Egマウント ・STi―MTマウント ・ショップ製ミッションメンバーカラー インプレはブログに。 画像は交換後のブツです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 21:34 らるっぱ♪さん
  • 疑惑のアルミテープ(大型アップデートその③)

    天下のトヨタ様が発表したアルミテープ効果。 正直信じてないですが、やったこともないのに絶対ウソとかいうのは嫌いなので、やってみます。 100均アルミテープはさすがに効果なさそうなので、ニトムズのアルミテープを使いました。 こんな具合にカットしました。 空気の流路と思われる場所に4枚、ヒューズボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 20:58 RAiさん
  • EVCエアフィルター交換

    前回交換してから3年と35000㎞が経とうとしてました、、 交換サイクルがよくわかりません、、 走行距離:301000㎞ フィルターが黄ばんで来たら交換でしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月8日 21:24 かがみくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)