スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターLED化

    メーターをLED化しました。 サイバーストークさんの超拡散マイクロLEDのラグジーブルーを使用しました。 まずは内側のねじ2か所を外し、メーターフードを取っ払います。 この時、ハンドルは目いっぱい下に下げておいてください。 次にメーター周りにあるねじ3か所を外してメーターを手前に引っ張り、 裏 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年4月23日 09:32 333secさん
  • レッドルミネセントメーター取付 2

    距離を完璧に合わせたところでいよいよ取付 メーターフードはねじ2本で止まっているだけなので簡単に外れる しかし輝度調節のためにウインカーも換えるためコラムカバーを外さなければならない ねじは2本だがうまくハマっているので知恵の輪のように外していくが、素材が薄いので割らないように気をつける そして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年3月9日 23:55 BlackChromeさん
  • コンビネーションメーター交換

    メーターを用意して、距離を合わせます。 合わせる距離にもよりますが、この時間が一番長い。 業者(?)に頼んだほうが速いですが、お金も掛かりますし。 まさに時は金なり…。 今回のメーターに交換する事により、メーター表示の照度調整機能が追加されます。距離合わせをしている間に、その為のハーネスを追加 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
  • バキューム計取り付け

    インプレッサにバキューム計を取り付けてみました!! 休憩を挟まなかったら1時間くらいで出来そうですw 始めにバッテリーを外して、負荷を取るとこからスタートです! 写真の黄色い線から取りました。 本当にあってるかな…w ホースの間に三股のアダプターを差し込みます。 本当は社外のにしたかったけど売っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月22日 19:43 雷神暁さん
  • フューエルインジケーター取付

    前期型には燃料警告灯がありません。不便なので付けます。 スバル純正サンバー/プレオ用のフューエルインジケーターです。表示部とコントローラー部に分かれています。 ちなみに、ダイハツからも似たようなのが出ています。 コントローラーです。右のボタンが設定時/通常時の切り替えで、設定モードに左のつまみで警 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年9月30日 02:17 ねこはちさん
  • グレッディの3連メーター装着

    水温計は定番のラジエターアッパーホースからセンサーを取りました。 冷却水は2Lくらい抜けばホース外せます。 油圧、油温計センサーはインプレッサでは定番のオルタネーター下にある、純正油圧センサーへジュランのアダプターで対応。 サンドイッチブロック要らないからとても簡単! R35で液晶表示に慣れてしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年11月28日 17:44 wataRさん
  • 【Tommykaira純正】追加メーター②

    ***ご注意*** 毎度の事ですが車の電装品を改造する行為により車両故障、火災、事故に及ぶ可能性がある事を自覚した上で行う必要があります。 ********* さて!お楽しみの「追加メータ」の続きですw 右が問題の長野計器製「圧力トランスミッタKM10」 温度センサはトラスト用。 Juran ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年4月27日 17:47 NAO'sProject.さん
  • Defi 水温計取り付け!!

    コントロールユニットがちゃんと生きてるかどうかわからないから早くメーターを付けたーい!!…のになかなかお目当てのインマニ(バキューム)計が手に入らない…。というわけで、水温計って結構手ごろ(?)な値段だし、付けてみようってな感じで水温計を購入しちゃいました(´∀`;)Yオークションにて結構安く購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2005年5月28日 11:41 rikumochi RA-Rさん
  • いっぱい濡れて、いっぱい吸ってもらって、ビリビリするぅ。

    今日はこいつら。 水温計(濡れて)と負圧計(吸って)、電圧計(ビリビリ)です。 まぁ、負圧計は2回目だし今回省略。 電圧計はさすがに出来ないと水温計なんて無理なんで、こ~ゆ~DIYはやめたほうが・・・。 水温計は生まれて初めて手出すし、ドキドキです。 何はともあれシールテープをクルクルと。 アタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月16日 21:14 はぐれおやぢさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)