スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアショック交換

    インプ持病のリアショック異音(コトコト音)がするので、リアだけショック交換。 純正は高いようなので、 TEIN の EnduraPro PLUS に交換。 品番:VSS55-B1MS2-L、VSS55-B1MS2-R 交換時ODO 73483km A、B型のセダン用なのでE型のワゴンに付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月24日 23:48 やなぎビートさん
  • ショック着脱(フロント)

    ジャッキアップしてタイヤ外したらショック下側の上のボルトにまずはタッチペンなんかで外す前のボルト位置に印をつける。 これはキャンバーをこのボルトで調整してるので組み付ける際は同じ位置にさせるための作業である。 マーキングが終わったらこの2本のナットを緩める ※ブレーキホースマウントやA ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月2日 16:39 RIDE-BLUEさん
  • リアサス=ダウンスプリングに交換

    暑い中、重い腰を上げ作業する事に… フロントで一度経験してるので、、、安心の基に行う~ っが、拍子抜け~? フォークリフトをストラットコンプレッサー代わりに利用~ 傷・凹み予防の古布を宛がい、リフト爪で挟み込み、、、 フォークに重石を載せる(70キロ程) っが、思っていたより純正リアスプリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月15日 16:44 h 大佐!さん
  • インプレッサワゴンのグラベルEX化w!?

    チュイーン!とエアソーで3秒でカット♪ あとはココにホースを通してタイラップでずれないように固定します。 (ズレてホースのゴム部がショックのブレーキホルダー部のメタル部分に擦れると穴が開く可能性、大です) あとは各所を締め付けトルクを守って組み付けタイヤを付けたらジャッキダウンヽ(´ー`)ノ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2010年7月29日 21:16 RIDE-BLUEさん
  • リアアッパーマウント交換

    マウント交換前に掃除します。 古いテインの物から、新品のクスコの調整式に交換しました。 調整式は必要無いんですけどね。 付きました、当然センターで、0です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月11日 16:43 tto11さん
  • 車高調取り付け

    車高調を取り付けました(正確にはやってもらった) テインの減衰付のものをヤフオクで二万でゲット。GDB-Cで使用していたとのこと。 画像は交換前 純正車高 ホイールを外す。 ↓ この二つのボルトナットを外し、ブレーキホースも外す。リアはホースがクリップのようなもので留められているので、マイナスド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月26日 11:25 rolling.さん
  • アルミロワアーム・GDBスタビリンク交換

    黒髭号はSTI Ver.Ⅳではありますがワゴンのため、ロワアームが鉄製でスタビリンクも樹脂製です。 鉄製のものは見栄えも良くないし重そうなので、セダン用のアルミ製に交換し、同時にスタビリンクもショートのGDBのものに交換しました。 必要なもの(各一式) ロワアーム/ロワアームブラケット・カラー/ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2005年7月6日 01:30 黒髭さん
  • STIパフォーマンスダンパ(フロント)取付

    ジャッキアップしてロアアームのボルト(赤丸、左右1本ずつ)を外す。 パフォーマンスダンパを共締めして戻して完了。締付けトルクは55Nm。 GDB用パーツですが、GGAにも全く問題なく取付できます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月13日 13:44 K-Yoneさん
  • GDBリアメンバー交換

    メンバーを下ろします。デフは下ろさずにやりました。 デフのスタッドボルトを外します。 上がGF8純正下がGDBメンバーです。 載りました。スタッドボルトにはせずにM12のボルトにしました。 アームがピロではないので1G状態にして各ボルトを締め付けていきます。全てのボルトを締め付けて完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月2日 13:17 タカ GF8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)