スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調バネ交換

    今まではアウトリップ絶対停止仕様の40k超ハイレートのバネだったので、今回はストロークは抑えつつ以前よりも乗り心地を良くするためにMAQSのバネに交換します。 【旧】 日正タイヤ フロントID65 175mm 40k リア ID65 175mm 40k 【新】 MAQS フロント ID65 15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月25日 18:01 あーしまorまさひろさん
  • フロントスタビリンク交換

    朝、スバルで買ってきたので、アパートの駐車場で、交換しました。 102572 2セット目は、抜け止めしたので、抜けていませんでしたが、ダストブーツが破れていたので、抜け止めを施して、3セット目を付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月30日 18:03 tto11さん
  • Fスプリング交換

    クスコのID65にします、長さ、レートは同じです。 錆止めを塗りました。 赤いのは、ID70でした。 フロントは暫くこれにします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 16:50 tto11さん
  • リア自作スタビリンクに交換

    リアのリンクにガタが発生したので交換します。 どうせ替えるなら自作します。安くできるしね。 この間、買った、ロッドエンドピロのオネジとメネジを組み合わせます。 仮組みします。 STIのは、ボルトのセンター間が90ミリなので、80ミリの10mm短く組みました。 ワッシャー等で真直ぐになるように、調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月26日 17:42 tto11さん
  • 今更フロントスタビ廻りの構築たぶん最終~

    わっちぃの財力&商品の魅せ掛け力?では、ピン新購入が まず出来ない品を古中で数年待っててやっとゲト♪ 21φ純正Fスタビは、(記憶では当時確か?B4の3000㏄に採用されていた様な?) 先程、桜坂運輸が届けてくれた♪ レガシーのBE5?から外したままで凄く汚れてましたが、、、 PROVA ピロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月20日 17:18 h 大佐!さん
  • GDBトレーディングリンクブラケット交換

    トレーディングリンクを外します。 思ったよりボルトは硬く締まってませんでした。ロングストレートメガネで足で蹴ると緩みました。 右がGF8純正左がやっさんに譲ってもらったGDBブラケット。 ポン付けです。取り付けボルトの位置が上にオフセットしてますね。 取り付けは元に戻すだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月26日 23:28 タカ GF8さん
  • リアスプリング交換

    リアは、スイフトRの4K,200mmでした。綺麗にしました。 テインの250mm,6Kにしました。5Kにしたかったが、手持ちは200mmの物しかないので、これで、様子を診ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月20日 17:05 tto11さん
  • リアスプリング交換

    テストの為250mmから、手持ちの200mmにして見ました。 やはり、長い物が良いと思います。近々に違う物にする予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 16:38 tto11さん
  • リアスプリング交換

    何となく買ったオーリンズ&アイバッハの6kをアイバッハのバリアブルレートと替えてテストします。バリアブルは3,5k~8kなので最初の当たりは乗り心地が良いのですが、今一でした。 黄色の6kシングルレートにしました。 バリアブルにした時、15mm上げたので、今回は25mm下げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 16:22 tto11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)