スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ウーハー取付

    前車からの引継ぎ品ですが なかなかにめんどくさいので作業してなかったウーハー とりあえず左側の内装を全部外して エンジンルームに針金で配線を引きバッ直 ドアパネルから拝借したブチルゴムで蓋をしておきます コントローラーを助手席に引いて 設置完了 マフラーがうるさいので 爆音にしないと体感で来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 19:47 takuya-さん
  • KENWOOD U575SD 取付け

    スバル純正のオーディオです。 (これは、これで使いやすいのですが・・・^^; ケンウッド U575SDです! 以前、インテグラに乗っていた時に、自分でオーディオ交換をやったことがあったので、今回もDIYでチャレンジしました! NTT docomoのスマートフォンとリンクさせています! スマホに取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月21日 22:08 ヤマビンさん
  • carrozzeria TS‐V171A の取付

    相方様よりご要望がありGVBで使用していたTS-V171Aを移植します。 それなりにいいスピーカが付いていますが、取り付け方が微妙です。 バッフルボードも金属製の良いやつを買っていましたので付けます。 合わないかと思ったけど、この瞬間がスバルだね… スピーカは問題なくつくんですが、ネットワーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 20:11 sabu.さん
  • スピーカー&ツィーター取付け <GF8>

    車を買った時からフロントスピーカーが付いていなかったので、ヤフオクにてオデッセイの純正スピーカー (PIONEER製) を2,000円で落札して取付けました。 まずはドアの内張りを外します。 取付けるのは16cmのスピーカーなのですが、そのままでは形が合わず取付かなかったので、一部無理やりカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月12日 23:52 いずみ@YAM+EA11Rさん
  • ステアリングSW追加 ステアリング側編

    ステアリングスイッチ続編です。 ステアリング側の配線行います。 飾りじゃなくてちゃんと機能させます。 完成の図 こちらが回路図。 仕事で使ってるCADで描いてみましたw DCCDダイヤルと抵抗だけのカンタンな回路です。 たぶんいけると思いますが、ダメだったらマイコン通信化します。 各スイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月28日 18:04 Ken@GF8F_STi/社 ...さん
  • スピーカー交換 その3(スピーカー取り付け)

    完成写真です。 付属のネジやケーブルがほとんど利用できないという有様ですが、とりあえずは取り付け完成です。 さて、昨日の続き。 昨日の作業で心配していたハーネス部ですが、昨夜のうちに雨が降っていたようで、今日の作業で確認してみるとやはり濡れていました。そもそも、右側のスピーカー端子が早速外れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月9日 16:11 さとう大根さん
  • バックカメラ取り付け その3

    電線・信号線・カメラの取り付けが終わったので、あとは微調整。 トップページは完成写真で、ガイドライン信号はカーナビのものを使うことにしました。カーナビ側からポイント高さを上下させることが出来るのですが、まぁ、特別調整してやす必要はないかなぁ、、、と。 システム概要です。 「その2」までの作業で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月24日 19:33 さとう大根さん
  • ウーハー取り付け&バックカメラ取り付け。(本体編)

    せっかくの連休の週なので、重い腰を上げてめんどくさい作業を・・・ 同時作業なのでいろいろ時間掛かってます。 で、ウーハーですがGDで使っていたカロのTS-WX130DAを移植します。 自分のGFにはOPのケンウッドのCDチェンジャー(懷)が装着されていたのでそのステーを使いました。 足を固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 19:51 One night clubさん
  • B直引きこみ、ウーファー、アンプ2個取り付け、 スピーカーラインドア入線

    先輩に手伝ってもらいながらやりました。 雨の中でやったのでかなり大変でした。 二日かかって作業しましたが。一日目、朝の9時から夜の11時くらいまで作業し、二日目は朝の10時から夜の7時くらいまでしました。 しょぼい純正スピーカー線と今回交換したスピーカー線 運転席下にアンプを置いたけど配線ぐち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月7日 15:08 たなかぎんがさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)