スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換 その3(スピーカー取り付け)

    完成写真です。 付属のネジやケーブルがほとんど利用できないという有様ですが、とりあえずは取り付け完成です。 さて、昨日の続き。 昨日の作業で心配していたハーネス部ですが、昨夜のうちに雨が降っていたようで、今日の作業で確認してみるとやはり濡れていました。そもそも、右側のスピーカー端子が早速外れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月9日 16:11 さとう大根さん
  • スピーカー交換 その2(ドアトリム取り外し)

    スピーカーの新旧比較。 左:社外品(今回取り付け) 右:純正品 ドアの根元にあるパーツも外します。 窓の根元のパーツは3か所でピンどめされていました。 思い切って外せば、簡単に外せるので、マシな方です。 これでドアトリムを外せる準備ができました。 いきなりドアトリムを外した写真ですが、ドアト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月8日 20:29 さとう大根さん
  • スピーカー交換 その1(ドアトリム取り外し準備)

    普段からそれほど音楽を聴くわけではないのだが、mp3でクラシックを聞いたときにそのひどさが明らかに(汗) ということで、純正品から社外品に交換することとしました。 まずは、ドアトリムの取り外しから。 ドアノブのところのネジですが、これは取らねばならないネジなのかは不明。とりあえず、外しておきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月8日 19:54 さとう大根さん
  • デッドニングその1

    メインデッキの交換に伴いスピーカー&ネットワーク&ツィーターを交換するためとミラー操作ボタン移設のためデッドニング開始しました。 ビニールはがした跡のプチルゴムは、あるていどガムテープで取り、 あとは、パーツクリーナーで掃除しました。 メインデッキ    サイバー ナビ VH9900 ミッドス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 16:11 にゃお~んさん
  • サイバー ナビ VH9900の修理

    現在は楽ナビのMRZ99を付けていましたが、 音がしょぼすぎるので、比較的音がよいサイバーナビを購入。 スライド不可のジャンク品を修理しました。 よくあるギアの交換でなおりました^^ 取り付けは次回に・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 15:53 にゃお~んさん
  • リアハッチ静音化

    とりあえず、内張りを外す。 ピンで止まってるだけなので簡単に外れます。 晴天過ぎて暑かった。 すでに完成後ですが、制振材を均等に貼って、遮音のウールを詰めてます。 真ん中の穴は配線等がいっぱいあるのであえて塞いでいません。 完成後ですが、ハッチが少し重くなったから閉めるときに違和感を感じるw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 17:14 たなかぎんがさん
  • リアドアデッドニングとスピーカー交換

    リアスピーカー交換のついでのデッドニングです。 ます、ドアノブのビス、パワーウインドウはずしとこのビス、四角のカバー外したとこのビスを外して内張りを剥がす。 ビニールの裏はカビやらで恐ろしく汚いです。 スピーカー交換は純正スピーカーがプラスチックのバッフルのようなものにハマってるのでそのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月7日 19:26 たなかぎんがさん
  • 仕様変更

    先週、ダイヤトーンのデモカーを聴き、リアスピーカーあると音の広がりがあるので、プレミでなくてもアンプ2機掛けでリアも鳴らす相談をしました。 なぜ、アンプを2機かというと現状で2機使ってるからです。 方法は二つあるらしく、一個目のアンプでフロントのミッドツィーター左右を繋ぎ、もう一個のアンプをリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 22:45 たなかぎんがさん
  • 中国製バックカメラ付け

    ナビモニターへのコードをテールランプ裏のゴムキャップ付きの穴に通して、バンパー裏からカメラに接続し、カメラ電源をバックランプより配線しました。 カメラはナンバー横に取り付けました。 映りましたが、中国コンビなので、映りがイマイチです、調整できるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月7日 16:02 tto11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)