スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ブレーキランプ交換

    少し前に会社の駐車場でランプ切れを教えてもらいました。切れていた右側はすぐに替えましたが、左側も予防で交換します。 写真上が交換済みの切れたランプ(おそらく新車から16年以上無交換、だいぶ黒くなってますね)、下が新品です。 まずはテールランプユニットのカバーを外します。樹脂リベット2本 六角ボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月12日 12:19 Ripponさん
  • バルブ交換(;・∀・)整備ぢゃねーなw

    整備ってなんてもんではないが項目があったもんでアップ(笑) 弐号機ワゴンのHIDが点かなくなりました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ボンネットあけてバルブ引っこ抜いて差し替えと思いきや、最近のクルマって(H13年式ですがワスにとってはハイテクカーw)ライトごと外さないと交換できないようです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年7月4日 12:54 RIDE-BLUEさん
  • 早くも寿命に到達

    1ヶ月ちょいで、運転席側のLEDライトが点灯せず。 ハイビームも点灯せず。 なので、ハロゲン球に片側だけ戻しました。 kyojp

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月7日 05:41 kyojpさん
  • バックランプ交換

    GCの頃はトランクの内張りを剥がせば簡単に交換出来ましたが、GGAではランプユニットごと一度外さないと駄目でした。 写真の赤○部分のプラスチックネジを外して、カバーを取ります。 ランプユニットが2箇所ボルトで止まっているので外します。 後はユニットを後ろに引っ張れば外れます。 但し、1箇所ツメ?の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年3月24日 17:42 青いカメさん
  • 涙目ハイビーム交換

    インプの涙目はポジション交換しづらいことで有名ですが、その他のバルブは簡単に交換できます。 今回はハイビーム。 ←付けるのはコレ、CATZのHB3バルブです。 まずは助手席側から。 回して止めてあるだけなので、 反時計回りに30°ほど回しましょう。 バルブがスポッと抜けます。 ハーネスは爪で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年4月16日 20:28 ヤス@GGAさん
  • 純正HID 球交換

    納車時当初から使ってきたHIDが暗く感じてきたので、違うものに交換。 まずバンパーを外す 何回か取り外しているため、結構簡単に外せるようになった ○の付いている部分のボルト、ナット、クリップを片っ端から外して、ガコガコさせればヘッドライトは外れます カプラーを念のため外して、ヘッドライトの丸いカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月20日 00:10 rolling.さん
  • バックフォグをユニットごと撤去

    インプ購入から8年間ですが、その間の使用頻度はトータルで数分間程度という全く不必要なバックフォグ・・・。 おまけに、バックランプ部に有るもんだから、バックランプとして使用できません。 一時期コネクタの配線を入れ替えて、赤いランプでもバックランプとして使っていましたが、車検で引っ掛かり戻していました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月8日 15:43 青いカメさん
  • GGA後期鷹目テールライト

    テールライト内部が赤線の辺りまで水没しとりました。 なので getだぜ 夢中で作業していたため拝借した画像ですが、にわか電気屋さん指導の元こーゆー加工をして 取り付け 夜 ハザード 後日カメレオンフィルム貼り付け予定。 涙目のテールと違い変な出っ張りが無いので貼りやすそう~(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月2日 22:50 ねこ800さん
  • フォグイエロー化

    バンパー下とタイヤハウス前側のクリップ外し、手を伸ばし、携帯のカメラを使い‥‥何とか交換!笑 フォグ内のレンズ的なものがあるせいか明るさがいまいち?笑 球形はH3です。 写真は向かって左が交換後、右が純正。 暗くなってからが勝負 色はディープイエローです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月26日 06:48 りんたろー@パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)