スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • HID屋ロー(D2S)ハイ(HB3)フォグ(H3)装着

    HID屋で注文した灯火類3灯が到着したので早速取り付け まずはフォグから ファンありで間違いなく収まらないのでやっつけ防水加工します 車から外してきてフォグランプの座金部分を取外し固定 座金が太いので固定金具も広げに広げ外れないように角度付けて曲げて固定 アルミテープで大まかに塞ぐ 家に転がってた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月3日 21:26 味の素DXさん
  • フォグランプ LED化

    純正のフォグランプ 55Wなんですが、10年以上前のランプなので暗いです。 ちなみに、バンパーまわりのキズは気にしないで下さいw 本来はバンパーを外して、ランプを外して単品でやるのが正解かもしれませんが、 面倒なので、外側からやりました。 まずは、フォグカバーを外します。 マイナスドライバーで少 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月26日 10:38 ほえ_さん
  • ハイマウントストップランプLED化

    ウインドフィルム施工中に気付きましたが、ハイマウントは元々LEDじゃなかったのですね。ずっとLEDだとばかり思ってました。 別に電球でも良いといえば良いのですが、フィルム貼って見辛くなりそうなので、少しでも明るくしたいと思い、LED化しました。 ここ以外の灯火類は全てLED化済みでしたし。 まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月2日 22:54 てつ@308SWさん
  • キーシリンダ照明Led化

    ビフォー 時代を感じる緑色の明かりがあります アフター T5の青色LEDにしました 作業時間1分w ハンドル下のカバーの+ネジだけで、あとは抜くだけで交換できます 滅茶苦茶明るくなりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月6日 22:03 takuya-さん
  • カサブランカ 純正 テールランプ バックランプ

    インプレッサ カサブランカ の、テールランプ と、バックランプ を付けました。 カサブランカのテールランプ、バックランプ、バックランプハーネスが必要です。 エンジンはかけずに、ACC電源を入れて、バックギアにして、ハザード、駐車灯を点けての撮影です。 作業中の画像が無くて、あまり参考にはな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年5月22日 01:07 Zekeさん
  • ハイマウントストップランプLED化

    まずはハイマウントストップランプを外します。 外し方は、http://minkara.carview.co.jp/userid/120409/car/801336/1442788/note.aspx「ハイマウントストップランプの脱着」にて紹介しています。 中の電球のパネルが結構攻めてきていますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月27日 21:25 はにわっちさん
  • ヘッドライトを今風に

    ハロゲンでは光量が物足りないので、LEDバルブに変更。 LEDバルブから、ソケット部を取り外します。 ハロゲンバルブを外して、LED用のソケット部のみを装着。 ゴム・パッキンに通したLEDバルブをソケットに差し込み、約10度くらい回転することで固定。 元々の配線ケーブルを接続するだけで、交換完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月20日 03:20 kyojpさん
  • ABS警告灯キャンセル

    前回ハイマウントランプのバルブをLED化したところ、ポジションランプを点けるとABSの警告灯が点灯するようになりました。 そこでS25ダブルのソケット付き抵抗を購入。 そのままでは形状が合わないので、抵抗に付いている汎用ソケットを切り離し、ギボシを付けます。 車体側のソケットも同様にして、抵抗付属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月8日 21:14 てつ@308SWさん
  • キーシリンダーランプLED化

    激安青LED。 純正はメーター類と同じ緑色。 5分で喚装。正直眩しい(ー̀ωー́ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月14日 01:52 ねこ800さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)