スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • タイベルカバーいたずら

    タイベルカバー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 05:10 かど~ん♪さん
  • マイナスイオンベルトカバー

    雑誌でマイナスイオンのベルトをチタンやステンレスの板でカバーすると効果的(マイナスイオンを反射する為)だと読んだので、早速試してみました。0.5mmのステンレス板をハサミで切って、今までのベルトの上からカバーするだけです。そのままだと寂しいのでSTiのステッカーを作って貼ってみました。 走ってみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年8月28日 02:03 まあクンさん
  • ピッチングストッパー 自作強化

    ネットで発見した自作強化ピッチングストッパー。 ブッシュの丸い隙間に6×30のスペースをはめ込むだけの簡単な自作強化品。 しかし、これだけでは何となく弱い気がしたので、丸い隙間の間にあるスリットに適当なワッシャーをはめて、気持ち程度…?の強化をしました 作業時間は、はめ込みも合わせて30分。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 05:08 トトロワゴン@さん
  • エアフロセンサー交換

    ショッピングの行き帰りでエンジン警告灯が点灯した。車検終わってすぐのことだった・・・。 帰りにディーラーに寄って点検してもらったところ、エアフロセンサー交換になった。予想外の痛い出費だった...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 23:36 ほしマンさん
  • セル分解整備

    冷え切ってると動きヤバいので分解清掃、グリースアップをした。 ピニオン押し出す機構は樹脂なのでそこはシリコーングリース。 ピニオン部軸受にはベルハンマー 内部ギヤはリチウムグリース。 モーターブラシはまだまだ残ってたが カスが酷かった。 リフレッシュしたらセルビンビンに戻りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 17:04 ねこち(ΦωΦ)さん
  • A/Fセンサー交換

    新年2日目の起動にて暖気中にチェックランプ点灯(いよいよ来たか) どうりで最近燃費が悪くて、ただでさえ燃費がスバルやのに更にスバルになってたなぁと思ってたんですよねww ハンチングなどのエンジンに異常無かったのでそのままプチオフにw タイミングよく点灯日からディーラーがオープンしてたので帰りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 12:30 ケイちゃん@さん
  • エンジンフィルターエレメント交換

    かたーい!T_T おかしいな、一ヶ月前も開けたのに… ぶしゃーwww怒られちゃうww そういえば前は一旦上抜きしてから、下抜きしたので大丈夫でしたがそんな事忘れてたので、オイルが落ちる場所を予測ミスしました。T_T 家族にオイル交換一ヶ月前にやってたのに、またやってるの?と言われましたが、も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月30日 23:41 tomo51さん
  • パワステタンク添加剤入れ

    暫く走ったので、添加剤入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月23日 17:59 tto11さん
  • 2018夏のメンテナンス①(タイミングベルト編)

    購入して1年を間近に、消耗品の大メンテナンスを決行。 今回はタイミングベルト一式、プラグ・イグニッションコイル、ロッカーカバー(右)、エアクリーナーエレメント、パワステクーラーパイプの交換を実施したので、各部品に分けて記録。 一枚目の写真は今回の交換部品。 錆のためクランクプーリーも交換。同時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 17:53 m's GF8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)