スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • パワステオイル漏れ改善

    パワステポンプ周辺からオイル漏れてたのでサクッと交換 コネクター、ガスケット この樹脂?の黒いコネクターもついでに替えておきます 多分これは替えなくて中のOリングだけでもよかったかなーって感じですけど 部品の値段安かったんで同時交換しました 古いOリングは黒色ですが、新しいものはオレンジでした 高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 00:38 どどしこさん
  • エアコンベルト交換

    YHでのオイル交換時にエアコンベルトが千切れかかっていることが発覚。自分で直せないこともなさそうなのでチャレンジGOGO なお、予算の都合上でとりあえず異常がなさそうなパワステベルトは交換せず。 ベルトカバーを外したところがこちら。 写真右側がエアコンベルト、左側がパワステベルト。 エアコンベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 00:23 れみゃーさん
  • A/Cベルトテンションプーリー交換

    異音のため。 部品代¥4800、工賃サービス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 21:34 K-Yoneさん
  • ケチケチチューン

    キッチン用アルミホイルdeチューン タービン周辺の耐熱対策にマスタバックなどアルミホイル三重織りにしたシートをニ~三枚で覆うように貼り付け。 似たような断熱シートがショップにあるが、0.4mmの裏粘着シートで数千円する。。。 アルミホイル20m157円也。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月3日 01:57 黒髭さん
  • レイル製ビートラッシュ ピッチングコントロールロッド

    インタークーラー真下にあるロッドの交換です。 インタークーラー取り外しの内容は割愛してください! GGAのAT車に付くのか不安な方がいらっしゃると思うので画像アップしました。。。 どうも取り付けスペース的には全然余裕があるので、社外品も問題なく付けられそうです。 ただし、取り付けボルトは結構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月18日 11:18 破壊大帝さん
  • A/Fセンサー交換

    よりによって出先でエンジン警告灯が点灯、おっかなびっくり帰ってきて、点検してもらったらA/Fセンサーの故障とのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月7日 17:26 はや@2.0さん
  • バキュームホース、ブローバイホース交換

    ブーコンの負圧ホースとキャッチタンクからのリターンホースを替えます。 ホースの劣化は無いが、もう少し細めにします。 気に入ったホースが持ち合わせに無く、アルミパイプにしました。繋ぎ部分だけのホースは有りました、アルミパイプはホースより軽いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月5日 17:14 tto11さん
  • スロットルバルブ清掃

    スロットルバルブ清掃しました。 作業に必死だったため写真はないです。 悪しからず。 クレのエンジンクリーナー使いました。 吹き掛けるとモコモコモコと泡立ち、汚れをみるみる落とします! インタークーラーを取り外し、すぐにアクセス出来ますので簡単です。 ただ、個人的にはインタークーラーの脱着が…笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 08:14 りんたろー@パパさん
  • レイル プーリーカバー

    以前までは自家塗装した純正のプーリーカバーでしたが、熱の影響で塗装が駄目になってしまいました。 オクで純正品を購入することも検討しましたが、結局何だかんだとコストがかかりそうで、レイルのプーリーカバーを購入。 取り付け位置は純正と全く同じです。 周辺のホースと干渉しそうな部分があったので、たま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月31日 19:07 青いカメさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)