スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • BM/BRレガシィ純正 SCオルタネーター

    備忘録 BM/BRレガシィ純正オルタネーター 定番のBM/BRのSCオルタネーター セグメントコンタクター オルタネーターというらしい。 オルタネータ アセンブリ 23700AA650 99330円(税込) AA651に互換しています。 低抵抗で130Aの発電能力があります。 今まではGD ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月11日 15:22 Ken@GF8F_STi/社 ...さん
  • キーレス電池交換

    午前中は用事があって、インプに乗ろうとしてキーレスで解錠しようとしたら反応が無かったので、電池交換をしました(その後、反応しましたが予防的意味合いで交換しました)。 電池を購入してきて…。 バラして交換しました。交換後は普通にちゃんと反応するようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月16日 13:17 よっしー@ぐんまさん
  • ダイナモ交換(笑)

    すいません、オルタネータ交換です。 低抵抗高出力タイプに交換しました。 でも、手で回すとノーマルの方が軽く回る気がするんですけど、気のせいかな? 走ってみると出だしが軽くなった様な? エンジンも軽く回る気が? オーディオの音も良くなった様な? 信じる者は救われる(笑) odo 220623㎞

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月6日 05:17 にくぢるさん
  • ステアリングスイッチ追加 仮組編

    ステアリングにオーディオとDCCDのスイッチを取り付けて手元操作可にします。 サムネイル用 こんな図面をCADで書いて板金屋さんに ワンオフで製作してもらいました。 出来上がってきました。 なんと制作費3000円w 安っす! ワンオフですよww どうせカーボンシート貼るので塗装はなし。 SP ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月18日 02:45 Ken@GF8F_STi/社 ...さん
  • USBポート設置(スイッチホール埋込)

    前席でのUSBポート需要が高まって来たので増設します。 後部座席用に設置したエーモンのやつでもいいのですが、スマートにいきたいのでシフトレバー横の空きスイッチホールにインストールすることに決めました。 1. スイッチホールの蓋は、シフトレバー周りのパネルを外して手を突っ込み、下から押したら直ぐ取 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年8月15日 13:32 Pantagruel@GGAEさん
  • LINK純正吸気温度センサー&MAPセンサー取り付け

    LINK純正の 吸気温度センサー IAT1-8 MAPセンサー MAP3L(ブースト3bar 2.0k対応) の取り付けです。 IAT1-8 定価9500円税別 MAP3L 定価14900円税別 こんなエンジンルームになってます。 吸気温度センサーの取り付け位置検討。 場所的にインタークーラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月7日 02:26 Ken@GF8F_STi/社 ...さん
  • HID交換 6000k

    純正HIDが切れたので交換します。 TA-GGAはD2SのHIDなのでD2S/R共用のもので安価な物を購入しました。表示は6000kなのですが気持ち青く感じますが前よりは明るくなり満足してます。 この黄色のバルブも使っていたのですが雨の日は暗く見えにくかったです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月14日 12:38 ギボシworksさん
  • エンジンスターター取り付け

    写真を撮ったはずなのに消えてたので作業風景は無しでw とりあえずステアリング下のカバーをはずします。 ドア側に1個のクリップと、下側に2本見えにくい位置にビスがありますのでそれを外してから引っ張るとぽこっと取れます。 エンスタはGDについていたものをそのまま再使用。 カプラはそのままいけまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月9日 17:46 One night clubさん
  • BM9 SC 130Aオルタネーター流用

    555swrtさんの真似です。 オークションで購入したSCオルタに交換します。 だいたい9万kmの車から外したもののようですが、そのまま行きます。 セグメントコンダクターコイルとか言うもので、色々良くなって(雑) 低抵抗とのことで、近代化されます。 プラス線がM6からM8に カプラも2極から3極 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年1月4日 14:59 IIcx@赤GF8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)