スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーダー取り付け(ヒューズ電源使用)

    まず、ハンドル右下にあるヒューズボックスを 小物入れをカパっとはずして開きます。 キレイに配線を隠すには、ハンドルしたのパネルを 外す方が簡単にできます。 ネジはボンネットオープナーの所と、パネル右側の ところを2箇所外せば後は引っ張るだけ? そして、小物入れの裏側に書いてある ヒューズボックス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年9月13日 19:05 つも@GRFさん
  • ドライブレコーダー(ドラドラ)取り付け

    とりあえず、Aピラーと運転席周辺のカバーを外します。 それにしても、配線グチャグチャですね。 R-VIT、エンスタ、セキュリティーなどの余った電線を束ねて全部裏に隠してます(^ ^ ;) 他にもLED弄りした時の配線とかが・・・。 ドライブレコーダーはシガーライター部分から電源を取るタイプです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月11日 18:04 青いカメさん
  • レーダーの電池交換

    GCインプの頃から使っているレーダーです。 内蔵の充電電池が駄目になってしまったので交換します。 レーダーの裏のネジ2個を取り外してカバーを取ると、このように充電電池が入っているので、2極のコネクタを引っこ抜けば簡単に取れます。 左が今回購入した電池で、右が純正です。 大きさが違いますね・・・容量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月20日 16:17 青いカメさん
  • マップランプ交換 <GF8>

    マップランプを白っぽいものに交換したかったので、球を交換しました。 使ったのはRAYBRIG製の純白色のマップランプ。左右あるので2個購入。 交換は、透明のカバーを外して付け替えるだけ。 指先の油分が付かないように、パーツクリーナーで脱脂してから装着。 球を交換したら、カバーをはめて完成です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月26日 23:11 いずみ@YAM+EA11Rさん
  • ホーン交換 <GF8>

    ホーンを社外品に取替えました。ホーンは、セルボにも使っていたミツバ製のアルファーホーン。音が気に入っていて、カプチーノにも使っています。 会社の昼休みに交換作業を行なったのですが、純正ホーンを外したのは良いけど今度はスペースがありません・・・。結局、高音側のほうだけ取付けました。 (本来アルファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月12日 21:41 いずみ@YAM+EA11Rさん
  • ターボタイマー取付け <GF8>

    ターボタイマーを取付けました。インプレッサ用のハーネスは元バイト先のタイヤ屋で購入し、ターボタイマー本体はセルボに付けていたFET製のものを移植しました。 取付け作業はキーシリンダーから出ている配線の途中に、ハーネスを入れて繋ぐだけの簡単な作業です。特にタイマーが必要だとは思わないのですが、これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月12日 21:25 いずみ@YAM+EA11Rさん
  • HKS EVCⅢ ブーストコントローラ取り付け

    今回はHKSのブーストコントローラEVCⅢ取り付けです。 もうこのタイプは古いんですが、某氏よりセットで格安で譲ってもらったので・ まずはハーネスを通しましょう。 定番のブレーキマスタ横の穴はメータの配線でいっぱいだし、A/F計のハーネスも通すので今回は助手席側エアコン配管のブッシング部から引き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月9日 21:22 Ken@GF8F_STi/社 ...さん
  • ターボタイマー取付

    GF8-GDA-GF8インプレッサと乗り継いで、もう8年もこのターボタイマーを愛用してます。 BTのマイナス端子を外さなかった為、メインヒューズ(50A)が溶断してしまいました よく見ると溶断してます・・・・・ 初歩的なミスだったので悔しかったです 今後は気を付けます・・・・・ 皆さんもご存知かと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月29日 23:58 スーパードルフィンさん
  • キーレス電池交換

    今さらですし、わざわざ書くほどの内容でもありませんが。(^^;) 見たまんま、 一本しかないネジを緩めれば開けることができます。 上側(キーではない側)に引っ掛ける固定方法になっているので、必ずキー側から開けてください。 耐水パッキンのため、ちょっと固いです。 折れてしまうほどではありませんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月11日 20:26 ヤス@GGAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)