スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • クラッチスタートキャンセラー取付

    この車もG型からクラッチスタートシステムが採用されて、クラッチを目一杯踏み込まないとセルが回らなくなりました。 燃ポンに不安を抱えるこの車、セルで動かすという手段がなくなるというのは大変に困るので、任意にクラッチスタートをオンオフできるようにしてみます。 クラッチペダルの上の方にあるこの白いカプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 17:09 れみゃーさん
  • WAKO'Sパワーエアコン プラス

    高いけど効果あり。 冷える 負荷が減り軽くなる 冷媒量測れる環境が無いためゲージで 抜いた量だげ入れた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月25日 08:04 ねこち(ΦωΦ)さん
  • ユピテル ピヨピヨ

    ピヨピヨちゃんのバッテリー交換 二回目。 数年使ってるけど本体は元気。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月12日 10:08 ねこち(ΦωΦ)さん
  • ナンバー灯交換

    ナンバー灯が切れたので交換しました。 LED化も考えましたが、思ったより値段がした上、ナンバーあまり目立たなくていいやと思い、白球を選びました。 純正色よりかは全然いいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 12:48 ケイちゃん@さん
  • クラッチスタートキャンセルスイッチ

    クラッチ踏まないとエンジンが掛かりません 不便な場合もあるのでキャンセルするスイッチを制作 どうしてもミサイルスイッチで作りたいのに実店舗で見つけられず結局通販でお取り寄せしました これで雪の中スキーブーツでクラッチ踏まなくてもいいし もしもの際にはセルで一瞬だけ車を動かせます 写真の配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月8日 14:22 takuya-さん
  • バックカメラ📹取り付け

    10月末にオープンしていたアップガレージ東雁来店を初めて覗きに行って発見したバックカメラ。 お値段980円。 にわかカスタムガレージに突撃し取り付け~(^^) 取り付け箇所はここ。 内装をはぐって線を通して繋いで完了。 思っていたよりは画質が良かった。 ラッキーなお買い物でした(^^) にわか電気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月22日 00:05 ねこ800さん
  • クラッチスタートシステムキャンセル

    エンジンを掛ける時いちいちクラッチを踏むのが面倒なのと、夏場蒸し風呂の車内に入らなくてもエアコンを付けることが出来るように、クラッチスタートシステムを解除することにしました。 ロドでもやっていたこのプチいじりですが、情報収集してみたところ、インプではトグルスイッチなどを噛ませて簡易セキュリティと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月12日 00:14 Pantagruel@GGAEさん
  • ドラレコ取付

    前車から取り外したドラレコを取り付け メイン電源をヒューズからとるため作業しやすいようにパネルを外します インパネ横のピンを外します 下2か所のねじを外したらパネルを引き抜きます パネル上はプラスチックのピンでした あとはヒューズボックスから電源をとり配線やマウントを固定して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 18:54 rusterさん
  • SICKSPEED SUPER TONE BLAST HORNS 塗装

    先日入れたsickspeedのブラストホーン。 赤なんだけど、なにやらボンヤリした赤だったので気に入らない。 なのでクッキリした赤に塗装することに。 いきなり塗装後。 ただの赤はつまらないので使ったのは反射塗料の赤w クッキリした赤になったためグリルメッシュのSPTがぼやけましたw まぁそれはいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 20:31 ねこ800さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)