スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

GDA、GDBのどちらか… - インプレッサWRX

 
イイね!  
アスノラ

GDA、GDBのどちらか…

アスノラ [質問者] 2015/11/18 23:51


初投稿になります。
このたび、インプレッサWRXを中古で購入しようと検討していますが、GDAかGDBのどちらにするかで悩んでいます。
GDAを選ぶ理由は、予算的に余裕が生まれることと維持費の安さ、またGDBに比べ、ある程度マイルドな性能が自分のドライビングのレベルを鑑みると合っているかなと考えたからです。
見つけた中古車は7万キロ超で乗り出し90万円でした。しかし、エンジンルームはサビや白い斑点が多く、あまり状態は良さそうには見えませんでした。
一方、見つけたGDBは状態も良く、乗り出し120万円とあまり差が無く、何より状態の良さに惹かれました。しかし、性能をやや持て余す感覚を受けました。維持費も高めだと聞いております。
もし、GDAのエンジン状態が許容できる範囲ならそちらに決めたいのですが、サビや白い斑点などの汚れは特に問題はないのでしょうか。ディスクブレーキにも錆がありますが、落とせば問題ないものなのでしょうか。そちらを是非、WRX乗りの皆様に伺いたくご質問させていただきました。
何卒、ご回答の程、よろしくお願いいたします。

回答する

新着順古い順

  • 星宮ゆう コメントID:1543620 2016/01/21 17:30

    現在GDA-Eに乗っている者です。
    性能等は既にみなさまが教えて下さっているので 補足程度です。
    まず、GDB ですが 6速MT DCCDがついていますが、GDAにはこの2つはついておらず後付も厳しいと思われます。
    またインタークーラーの大きさも違い、それに伴ってエアバルジの大きさも異なります。
    性能では圧倒的にGDBの方が上です。
    しかしGDAの方がGDBより軽量であったり維持費も比較的安く済みます。
    後から弄るにしても個人の好みなのでチューニングコストは変わらないと言っても易々と思います。
    走ることを重視するのであればGDBをおすすめします。
    GDBにはDCCDがあり自分で駆動配分を変えることができるので楽しいと思います。(私がDCCDが欲しいと思っているので かなり推してます(笑))
    ですので そこまでのこだわりが無ければ非STI(GDA)でも良いと思います。

  • なかぶー コメントID:1542208 2015/12/02 22:28

    GDA-Cに乗っています。
    嫁がAT限定免許なのでATですがそれでもGDAは運転してて楽しい車です。

    GDA 一般の自動車の中で早い車
    GDB 速く走る為の車

    もしサーキットでの走行を考えているのならGDBの方がオススメです。
    チューニングパーツもGDBの方が豊富にありチューニングする時に悩むこともありません。
    GDAはチューニングパーツ少ないですよ~(笑)
    それでも私はGDAで満足しています。
    車を選ぶ時は一つの店で判断しないで色々な店を見て回った方がよいです。エンジンルームの清掃は普通の中古車屋だったらきちんとしているはずです。
    それを怠っている店はやめたほうがいいかもです。
    現住所は千葉県で購入した店は大阪の中古車ディーラーでしたが状態が良く満足しています。
    そんなこともあるので焦らずに探して欲しいと思います。

  • Hiro! コメントID:1542166 2015/11/30 18:56

    はじめまして。
    私はGDA-Fを乗っています。
    迷っているのであればGDBをお薦めします。
    GDAの白い粉はアルミの劣化による錆です。(これは念入りな手入れをしなければ仕方ない)
    (理由)
    1.初期導入費用がGDBの方が高いが後々、手放す時もGDBの方が高く下取れる。
    2.PCDの違い。86やBRZの登場でPCD100のホイルは随分出てきたがやはりPCD114.3の種類の多さには負けるし選択肢は狭まる。
    3.ブレーキ性能。スピードが出る分、制動装置は強化必須。GDAのブレーキはGDBのブレンボには怠る。
    4.GDBの電子制御による走りの違いがGDAと大きな差がある。

    GDA購入後に細かな違いでGDBが欲しくなる、またはGDB風にしたくなると部品代が掛かる。

    これが私がGDAを買って思ったことです。

    どちらも良い車です。
    ご自身の気に入った車種を買われるのが一番だと思います。

  • AMMY コメントID:1541944 2015/11/22 08:12

     30万円の差が大きく感じないのなら、間違いなくGDBをチョイスするべきですね。ただ、検討されてる車両がGDAがF,G型(鷹目)なら妥当な金額と思いますし、GDBがA,B型(丸目)なら、走行距離が余程少なくない限りは、高値だと感じます。

     ブレーキローターの錆びは、動かさなかったら直ぐ発生しますし、動かしたら直ぐ取れます。

  • 40@GC8A コメントID:1541942 2015/11/22 07:18

    おはようございます。
    よろしくお願いします。

    文面のみから判断しますと、気に入った他のGDAを探すのがいいと思います。

    GDA・GDBどちらにせよ、今乗っている軽自動車より驚くほど速いと思いますので注意して下さいね。

  • ま-君 コメントID:1541930 2015/11/21 17:55

    昔、少しだけgc8に乗ってた事があり、今年の9月にGDA乗りになりました。
    自分のGDAはマフラー、車高調、ブーコンのライトチューンです。
    全域でのトルク感、パワー感がstiのが上だと思います。
    たまに直線で踏むくらいの感じなら良いのですが、自分は山とかで流すのも好きなので、上の加速感の違いは仕方ないとしても、下も少しもっさりしてるような気がしてなりません。
    もし金額に差があまり無いようなら、stiもいいかもしれませんね。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)