スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • GRBに純正流用お手軽チューン(86/BRZのC型改良ボルト)

    86/BRZがB型からC型にマイナーチェンジした際に、 フロントのサスペンションメンバーとリアのショック取付ボルトのフランジを厚くして剛性を上げるという内容が行われました。 しかも、A-B型もボルト交換で同様の効果が得られる、というヤツです。 本題は、ココから、、、、 どうやら、インプレッサ ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 2
    2016年4月8日 21:03 N.Z@迷走中さん
  • ロアアームのボールジョイント交換(純正品)

    轍でハンドル取られるし、センター付近の手応えが曖昧な感じなので、コイツを交換してみます! こないだナックル交換した際に、コイツがユルユルで動きまくって取付けしづらかったので、既に寿命でしょうf(^^; 必要な純正部品 ・ボールジョイント コンプリート 20206AJ000 @2\5921 ・ボス ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 4
    2013年8月29日 23:46 しのは~さん
  • ストラットリフレッシュ GVB-E純正外しに交換(ショップ作業)

    うちのGRBも新車登録から8年、走行距離 57,000kmになったので以前からショックアブソーバーを含むサスペンションリフレッシュを考えていました。特にアッパーマウントのゴムの劣化が酷く、すっかりヒビだらけになっていました。 ただ、実のところ乗り心地の悪化は気になっていませんでした。46,500k ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2016年4月4日 16:08 もさるさん
  • 車高調取り付け

    ジャッキアップしてウマをかけ保険でタイヤを下に入れておきます。 アッパーの12ミリのナット3個中2個外し1個をユルユルにしておきます。このナットは再使用するので保存しておきます。片側だけスタビリンクのナットを外して工夫してスタビリンクをフリーにします。 ブラケットの上のボルトでキャンバーを調整して ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2014年9月21日 21:40 Hypnosさん
  • リアナックル側トレーリングアームのブッシュ交換

    この車両で唯一未交換のブッシュがコイツです! 15年12万キロ、お疲れ様でした!! カイン&臥龍さんのお力添えでリフトを借りることができたので、雨の中でも作業できました!ありがとうございます! ひとまず17ミリのボルトを外し、トレーリングアームをずらします。 トレリンのブッシュがピロだと写真のよ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2013年6月16日 22:33 しのは~さん
  • 車高調取り付け

    今回取り付けたのはコチラ。 BLITZの車高調です。 朝6時に起きて作業開始! 作業するにあたって、先人たちの整備手帳を参考にさせて頂きました。 まずはフロントから。 ジャッキアップして、馬掛けて、 アッパー緩めてナックル、ブレーキホース、速度センサーに付いているボルトを外します。 生まれま ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年4月20日 21:24 Mゴシさん
  • サスペンション交換(車高調から純正へ)

    車高調をオーバーホールに出すため、一時的に純正サスペンションに戻す作業をしました。 まずはフロントから。 サスペンションとナックルを連結している19mmのボルト上下を外します。 ブレーキホースが12mmのボルトでサスに留まっているので、それも外します。 ABSセンサーも本来は12mmのボルトでサス ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年7月12日 17:55 のりえこさん
  • インプレッサ GDB-E ロアアームボールジョイント+タイロッドエンド交換

    ある日ホイールを外して、はめたとき…。 なんだか少し?ガタツキがあるような? 左側のホイールを装着し、上下を掴んで押したり引いたりすると少し(本当に少し)ガタツキがあります。左右はあまりない感じがします。 そういえば、轍にハンドル取られやすい(というかステアリングの曖昧感がある)のもこいつが原因 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年6月15日 22:31 zazametaさん
  • フロントロアアーム前側のブッシュ交換

    ロアアームのブッシュは純正だとアッシー交換になってしまうのでブッユだけの交換は必然と社外品の選択かSTI製グループNの強化ブッユを選ぶかのどちらかになります。今回は後者の強化ゴムブッシュでお願いしました。 お値段はパーツレビューに載せときます。 純正を抜いてから 強化品に打ち替えてもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年8月6日 08:24 直ちゃん@車好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)