スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STItype RA

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI [ type RA ]

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • 【クラッチ】EJ207 クラッチレリーズ関連メンテ

    クラッチオペレートシリンダー、レリーズフォークの動きが気になっていたので、いまだ降らぬ雨の合間の晴れの中、メンテを行いました。 オペレートはラバーブーツをめくり、ピストンを抜き去らぬように注意して、ブレーキカップグリスを塗布しました。ブーツもまだまだ使えそうなので、洗浄して再使用。 レリーズレバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月17日 11:39 相 川さん
  • GC8 ステアリングラックブーツ交換

    GW帰省前に発覚したラックブーツ切れ。 そういや忘れてたわ。 応急処置もむなしくグズグズに。 印をして、タイロッドエンド分離! 切れてからそれほど経ってないせいか、グリス切れもなくきれいでしたが、きちんと目視点検をしてグリスを補充しておきます。 リビルト交換してまだ3、4年位な筈だけど、リビルト自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月1日 03:40 だ いさん
  • GC8 リヤフェンダー耳折り・防錆処置

    ツライチ(はみ出し?)ホイールのせいでリヤフェンダーを叩くことになりました。 自分のクルマでしっかり耳折りをするのは初めてかも知れない。(人のクルマでは散々やったのだけれど) それでも塗装が割れない程度に僅かには叩いている。 タイヤが届いてしまっても面で当たればタイヤは切れないので。 7J+48 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月4日 09:14 だ いさん
  • GC8 ステアリングギヤボックス交換2

    ギヤボックス側で極力センターを出してからステアリングシャフトと接合しましたが、ロックトゥロックが15分程ズレましたね。 シャフト側のスプライン1溝分補正しましたが、それでも5分程はズレてしまうので、最後はステアリングボスの所でスプライン1溝分ずらしてど真ん中になりました。 最後はタイロッドでトー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月28日 05:27 だ いさん
  • タイロッド交換①

    タイロッドにガタがあるので交換します。 部品は明日納品。 明日は雨なのでサクッと終わらせる為に前日にバラします。(カーポートの下での作業になる為^-^;) トーの変化を最小限に抑える為、ノギスでタイロッドとエンドとの寸法を計っておきました。 ロックワッシャーのロック部分をポンチで解除。 モンキーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月13日 21:47 aki.gc8さん
  • 車高について

    GC8でタイヤサイズと外径上げて行くと、車高がどんどん上がっていきます。同じような事をする人がどれくらいいるかわからないけど、参考までにこのクリアランスでリップの部分で130mmアンダーフラップで120mmぐらいです。あと20mm下げたところで基準にしたいんですが上があたりそうだなぁ... あたっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月22日 01:24 Troy-930さん
  • 足回り弄り。

    自作リヤスタビリンク製作。 ストレート形状。 本来はラテラルリンクをかわす逃げ形状ですが、 BKT加工してうまく使います。 純正のリンクまわり。 リンク取り付け後。 アームについているリンクBKTも、加工の必要もなく(穴が元々開いている)取り付けできました。 ジャッキアップ状態だと、少しリンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月6日 14:18 だ いさん
  • GC8のPCD100→114.3に変更 2

    GC8にGDBのロアを使うとフロント側が太くて入らないとネットで書いてありましたが、確かに入らないです。 私は削って合わせました^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 22:45 Troy-930さん
  • 濱、青いののステアリングラックブーツ交換を依頼する

    左右キャリパーOHと同時にステアリングラックブーツも 破れていたためスバルDに交換を依頼。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月28日 23:42 維持利屋の濱さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)