スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • リップスポイラー補修

    割ってしまったリップスポイラーの修理です。まず、耐水ペーパー100番位で下地処理します。 裏からFRPで補強して、表はパテ盛り。耐水ペーパー320番、600番辺りでシコシコ…地道な作業です。この辺りで10月下旬の作業です。寒くなる前に仕上げなければ… 結構頑張ってますが、まだまだです(^-^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 21:15 松太郎@IMPちゃんさん
  • ドライカーボンリヤスポイラー クリア再塗装

    経年劣化でツヤがなくなったドライカーボンリヤスポイラー。新車時からは3年以上経つのでDにてクリア再塗装を施してもらいました。 施行後テカテカ具合は何とか復活しましたが、下地が日焼けしているのか角度によってはう~んと思うところもあり微妙な感じです。 でもこれで3年程度は大丈夫だと思われますw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月2日 14:10 tSのりだーさん
  • ドライカーボンリアスポイラークリア補修

    ドライカーボンリアスポイラーのクリア層がやられてきたので補修に出しました。 クリア層は綺麗になりましたが、くもりが残っているので100点満点とはいきません。 たぶん施工業者のスキルにより出来映えは違うでしょう。 とりあえず合格点はつけられますかね。 補修費用はまずまずと言ったところですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月31日 21:14 ZENGARさん
  • ダクト塗装

    経年劣化で、頭頂部が禿げて来たので塗装! WRブルー1回目 WRブルー2回目 WRブルー3回目 クリアー1回目 クリアー2回目 ここで、頭がクラクラして来た(>_<) クリアー塗装3回目完了! ここまで来ると、倒れそうw 後は、コンパウンドで磨いで完了かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 16:53 森林木さん
  • ウイング塗装

    届いた当初のウイングはこんな姿でした。 とりあえずそのまま試着した状態。型の合わせ目の処理が雑なので、そこを修正して塗装すればいいだろうという方針になりました。 塗料など。写真の量では全然足りませんでした。特に黒が。 ・サフ(ソフト99プラサフ、ホワイトプラサフ) ・ラッカーパテ(タミヤパテホワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月18日 21:52 伍拾参式ヘタレ@増車さん
  • ステーカバー塗装

    某オクでゲットした羽根のステーカバーが劣化しやすいらしいという話を聞いたのでまずは最初からされているコーティングを耐水ぺーパー320番でヤスって剥がして600番で下地処理まで 派手な青に塗るので白プラサフシューシュー。にほひが刺激的でとべそうね笑 プラサフから1日おいて1000番で磨いたのち某雑誌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月21日 13:34 おおやん@さん
  • カーボンリアスポイラー再塗装

    カーボンリアスポイラーのクリア層が剥がれてきたので再塗装してもらいました。 千葉スバルの自社工場にて施工。 工賃は25,000円でおつりがくるぐらいでした。 キーパーラボのコーティング部分施工も実施。工賃は3,000円ほど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月14日 09:52 HOPPYさん
  • バンパーサイドダクトのブラック化

    バンパーのサイドダクトが日焼けで変色してきたので、気分転換ついでにブラック化してみる事に。ネットの部分は分解できたので塗装せずにそのまま。 黒は日産のスーパーブラックを使用。クリア吹いて磨いて完成。磨きすぎて下地がちょっと出ちゃったのは内緒でw (;´∀`) 激しく自己満ですが、バシッと締まった感 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月1日 15:08 ざんくろーどびばんだむさん
  • バンパーダクト塗装

    バンパーダクトの縁だけ塗装するはずが、全部黒になってしまいました。 内側がよくわからない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月31日 07:37 Ben.jpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)