スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • フロントドア内張り剥がしⅠ

    フロンドドアの内張り剥がしの要領です。 オーディオチューンなど、あらゆる場面で作業する機会があるので、覚えておくと便利です。 まずはドアを開けます。 コレが出来ない場合は…教習所に教えてもらいに行きましょう。。。 次に、ドアレバー部にあるネジを外します。 ネジは黄□のカバーで覆われているので、マ ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2013年9月8日 20:34 さん
  • フロントドア内張り剥がしⅡ

    ドアポケット、パワーウィンドウスイッチ周りの内張りを外すと、その下にも1箇所ネジ留めされている場所があるので、プラスドライバーで外します。 次に内張りの上に付いている三角のカバーを外します。 これは下から手が入るので、手前に慎重に引きながら外します。 外した三角カバーの裏側。 3箇所にカエリが付い ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2013年9月8日 20:46 さん
  • センターコンソール周辺パネル外し ①

    サイドブレーキのブーツを外します。写真のように下から手をかけ、上方向に持ち上げるとバコッと外れます。 ワイヤーや金属のブラケットがあり危険なので、軍手の装着をお勧めします。 サイドブレーキのブーツは黄色い円で囲まれた3点の爪で留まってます。 赤で囲んだと所にビスが留まっているので外しておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年2月14日 22:36 蒼ヤギ。さん
  • 足下パネル外し

    側面のパネルを外します。 写真のように手で引っ張るだけで簡単に外れます。 パネルは4点の爪で留まってます 次に赤丸2か所のビスを外します。 これで足下のパネルが外せます。 赤矢印の所を持って手前に引っ張れば外れます。 予めステアリングコラムのパネルのパネルにキズが付かないように養生します。 パネル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年3月5日 00:17 蒼ヤギ。さん
  • 車内 リアシート付近のカタカタ音対策

    いつごろからか、GVBの助手席側リアシート付近から、走行中カタカタというか、配線がパネルに当たったような音というか、不快な異音がするようになりました。 最初Cピラー内のエアバック関係から音が出ているかと思い、Cピラーパネルを外してみるも、それらしきものはなし。 ネットで症状を検索してみると、走行中 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月19日 13:37 BOMBERMANさん
  • センターコンソール周辺パネル外し ②

    シフトレバー周りのパネルは手を引っかける場所がないのですが写真の場所に 指を引っかけて持ち上げれば爪は外せました。 矢印の様に一度上に持ち上げてシフトレバー周りの爪を外した後、後方に引っ張ると外せます。 引っ張る時は少し力が欲しいので、キズが付かない様にマスキングは必須です。 パネル全体の爪です ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年2月14日 22:41 蒼ヤギ。さん
  • ラッピングをして診よう!

    今日はお休み。 気になる内装のラッピングをして診ました。 今回は中央のパネルから始めます。 ①パネルの周辺に、傷防止の為、マスキングテ-プを貼ります。 ②中央のオ-ディオパネルを外します。 ③助手席側のドア横から側面カバ-を外します。 ④カバ-内にパネルを固定しているネジを1本外します。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月29日 00:03 た~くん いんぷさん
  • 経年劣化を治して診よぅ!(センターコンソール編)

    経年劣化を直して診よぅ。 古い箇所を直しつっ車を綺麗に維持って行きましょぅ~♪ 今回はセンターコンソール編 長い間使用してCPU HOLDERの蓋がちぎれてしまい破損してしまいました。 今回、新品部品に交換と継いでにコンソール周辺のO/Hをして診よぅと思います。 コンソールを全てばらして掃除と劣 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年10月23日 17:50 た~くん いんぷさん
  • リアゲート異音対策

    以前より気になっていた、走行中にリアゲートから聞こえてくる「カタカタ」音を何とか消したいと思い、対策することにした。 リアゲートそのもののガタは全く無いが、内張りを叩くと「カタカタ」と音がするので、まずは内張りを剥がしてみた。 リア硝子上部のセンター内張りを外した状態で、左右内張りを押してみたとこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年2月28日 21:48 有兵衛さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)