スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • WAKO'S RECS 施工

    フジムラオートさんでWAKO'S RECS 施工してもらいました。 滋賀県でWAKO'S RECS の施工している所が分からなく調べていくとここが出てきました。 施工は1時間30分でした、ゆっくり入れた方が効果が出ると言っておられました。 画像は無いです(>_<) (奥の作業場だったので行けな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月8日 17:14 HIDE-SPEC-Cさん
  • オイル交換サボりで添加剤投入

    ループよりバーダルの技術入ってるこっちのが好き。 なんたら被膜が圧縮とタービン軸受に効く!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月16日 12:49 kazamiインテグラさん
  • WAKO'S RECS 施工

    吹け上がりが軽くなりました! 効果ありますね(^_^) 施工後、500kmほど走ってからのオイル交換がオススメとのことです。 200ml 施工(税込4,000円) 施工時ODO:120,161km

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月10日 08:50 takahiro450さん
  • エアコンビバルブ清掃(可動部調整)

    一通り、清掃が終わったコンビバルブですが、軸部分が固着しているとバルブが稼働しないので、軸部分の固着対策を行います。 画像内、赤丸枠が、バルブの軸受け部分です。 中にパーツクリーナーでも吹き付けようとも思いましたが、軸の隙間から中に入ってパーになるのも良くないので、軸受け部分に、ラスペネを軽く吹 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月29日 18:15 ぽんこつネコ改さん
  • RECS DIY【2回目】

    もう何台施工したでしょうか。元はとったはず( ̄ー ̄) オイラ自身はWRXになって2回目のRECS DIYです。前回施工が去年の大晦日(笑) まだ1年経っていませんが、そろそろオイル交換したいタイミングだし暇なので施工してみました( ̄▽ ̄;) ※RECSはエンジンに関わる重大な故障の恐れがありま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年9月23日 11:45 tSのりだーさん
  • オイル漏れ修理

    数日前にコンビニで虹色の川発見。まさか自分じゃないだろうと思っていたら、さらに数日後会社駐車場にも虹色の川発見( ̄▽ ̄;) ずっと雨なので、とりあえずオイル量だけ確認して問題ないことを確認。 翌日、雨が上がったので早速潜って点検。 アンダーカバーの状態をみても、場所は移設したオイルフィルターの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月9日 21:03 tSのりだーさん
  • ベルト鳴き対処

    ここ数週間前からエンジンルーム辺りから、ウイーンて感じの音が出始めるようになってました😔 恐らくベルト鳴きの異音と推測して対策する事に💪 んで地元のオートバックスでそれ用のスプレーを購入✨ 作業する際はエンジンを停止させてからで💡 使い方は至って簡単😄 ベルトの内側に塗布して、プーリーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月8日 21:31 鷹目マッチョさん
  • RECS DIY【5回目】

    吸気系のトラブルもあったので、念のため昨年末に忘れていたRECSを施工しました。 近隣に迷惑かけない場所で思いついたのは某ホムセン駐車場。周囲はほぼ畑です汗 ODOも画像を残しておこう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月13日 10:01 tSのりだーさん
  • RECS DIY【4回目】

    年1回のRECS。(画像撮り忘れ) なかなかの白煙で施工後のアクセルレスポンスが良くなりました~\(^o^)/ ODO: km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 19:17 tSのりだーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)