スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 今年最後のパーツ

    今年からちょくちょくいじり出しもう12月… 今まではほとんどドレスアップに近い事ばかりだったので年末の締めに大物を取り付け! HKS hipower specRです! Genomさん今までお疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ 暇な時に磨いて部屋のオブジェにします! 雨雲が近づく中突貫作業で何とか暗くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月23日 20:16 Zero 2さん
  • 柿本改 regu06&Rへ交換

    なんとか車載して 柿本のセンターパイプも持って帰り 気合でしごおわ後にサクッと交換 42.5φくらいらしい出口は、3000回転くらいまでそれっぽい重低音で、ブーストが上がってくるとジェットエンジンサウンドになります。 文字で表すと ブシャァアアア シュゴォオオオオオオ ということで、パワーレデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 22:37 kazamiインテグラさん
  • マフラー&センターパイプ取替え

    マフラーとセンターパイプを社外品へと交換致しました。 車輌のリア側をヂャッキアップし、ウマをかけておきます。 ※ヂャッキがあると作業がし辛い💦 先ずはマフラーを摘出。 センターパイプは車輌と床面とのクリアランスが激狭の為やり辛い(>人<;)!! フロント側もヂャッキアップすれば良かったかも� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月8日 07:14 maruya4さん
  • 冬マフラーに交換(笑)

    デフオイル交換ついでにマフラーも氷上仕様にします。 サビが結構出てたのでサビを削り落として耐熱黒で塗装。 ノーマルマフラー、静かだしトルクあるしで悪くないです(笑) 車中泊もしやすくなるかな… ただ、NENCセンターと合わせているのですが、どこかからか排気漏れが…そのうち対策します😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 08:28 しげちばさん
  • FUJITSUBO(藤壺技研工業) AUTHORIZE RM 取り付け

    ※トップの画像は藤壺技研工業 HP より URLは下に載せておきます。 ノーマルのマフラーが悪い訳じゃないのですが、やはり社外が欲しくなってしまい購入。 だいぶ前の事なので、写真などはまり撮ってないので、作業手順等は省略します m(__)m 友人に手伝ってもらい、マフラーとエアフィルター(BLI ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月14日 20:29 OkDさん
  • STIスポーツマフラー装着

    ディーラーにてマフラー交換を実施。 マフラー交換 技術料 ¥10,368 マフラー本体 部品代 ¥120,203 ガスケット ×2 部品代 ¥1,188 フランジボルト ×4 部品代 ¥346 セルフロックナット ×4 部品代 ¥346 合計¥132,451

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月14日 19:35 せっきぃ(555さん
  • GDA純正マフラーからGDB純正マフラーへ交換

    左は今までつけてたGDA純正 右は今回手に入れたGDB純正 テールパイプの太さが少し違います。 すごくピカピカなマフラーで状態はいいです😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月26日 19:57 しげちばさん
  • 純正中間+NENCテール→NENCストレート中間+GDB純正テールへ

    この組み合わせから… こっちへ。 たぶん両方NENCにすればちょっと高めのいい音がするのですがちょっと音量が大きいので^^; 純正中間とGDB純正テールの組み合わせは高めの音で音量は静かで気持ちいいんですよね! GDAテールは見た目はちょっと細めで好みなんですが、音が小さいのとちょっと詰まり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 17:50 しげちばさん
  • GC8 GDB純正マフラーに交換

    納車時からついていた柿本がなかなか爆音なのと、GDBメンバーに交換してステーが1箇所宙ぶらりんなので、GDBマフラーに交換。 GDB前期ならばポン付けです。 ジェントルと評判の?純正センター&リアピースをチョイス。 穴や割れ等はありませんでしたが、タイコ以外の軽い錆を落として、耐熱ブラックで塗装。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 15:03 かず207さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)