スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STItype RA

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI [ type RA ]

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • 前置きIC作ったよ

    どうして前置インタークーラーなのか。それはバックタービンの音がパイプ長い方がカッコイイからだよ。(本当にそれだけの理由で作った) とりあえず仕事終わりにオイル交換するついでにコアを取り付け。汎用コアなのでステーはなんかいい感じに作りました。 レインホースは切ります。ヤフオク見てみたらち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月2日 20:39 ユウファさん
  • 吸気配管耐熱処理

    夏場は持てない程熱くなる吸気配管。 余ってた耐熱シートを張り付けました。 タービンサポートが真下なので、多少の効果は 有ると信じたいです。 テーパーになってると貼り難いです。 地味な作業。 とりあえず気が済みました。 笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 22:36 あらこめ ひょうたさん
  • 吸気温度対策 その6

    代わり映えの無い写真… 断熱シートの注文から連休に入ってしまったので 時間が掛かりましたが到着しましたので取り付け 完了です。 横から見ると前上がりになっているのが 気に入りませんが… またそのうち改良しようと思います。 暗くて見づらいですが対策前 対策後 当初に比べ、エアクリカバーの作成時にお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月25日 15:04 あらこめ ひょうたさん
  • 吸気温度対策 その5

    ホイールアーチが何ともBOXを作り難くしています。 またストラットタワーの補機類もカバーしたいけど こちらはまた気が向けばにします。 形のまます取り付け状態の確認実施。 もう少し追い込んだ型取りをすれば美しくなる と思われますが… 近所で調達出来た耐熱シートを張り付け。 初回の教訓を生かし曲げ無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 18:37 あらこめ ひょうたさん
  • 吸気温度対策 その4

    アルミ板は追加分で丁度だった。 見た目は合っていても止めると結構ズレてる… 形になったところで力尽きた… また後日!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 15:51 あらこめ ひょうたさん
  • 吸気温度対策 その3

    結局足りないだろうと追加購入 もっと厚みの有る材料が使いたかったけど 切断出来ない… こんなところで曲げる事しか思いつきません。 まぁ〜 思うようにはなかなか 納得出来ないけど仕方ない… このまま仕上がれば単なるヒーターBOX 笑 遮熱シートを選ばねばならないが、薄いものでも 遮熱、断熱出来る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月11日 21:49 あらこめ ひょうたさん
  • 吸気温度対策 その2

    以前のものが出て来たので型合わせに使用。 オリジナルはどこへやってしまったのか… こちらも以前のものを…0.3mmのアルミ 加工し易いのは良いですが柔らかすぎ熱の伝導率も 良い⁉︎ 😓  耐熱シートの方が分厚い。 耐熱シートの接着剤が曲げと引っ張りに弱いようで 浮き上がって来ます。 作業台くら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 19:16 あらこめ ひょうたさん
  • 吸気温度対策 その1

    対策案① あまりの暑さに車もバテているようで エアクリーナー手前に手をかざすと ファンからの熱風をもろに吸い込んでいる様子。 以前の物と同じようなのを型取りしてみる。 対策案① 対策案② またまた入れた段ボール… 対策案①は箱に出来るものの熱風の逃げが悪く ボンネットのアウトレットを開放して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 20:31 あらこめ ひょうたさん
  • GC8 PCVバルブ交換

    さて、ショックのお次は随分前に部品だけ買い置きしてあったPCVバルブの交換。 20年間ノーチェックだぜ! これね、1000円しないですw 19ミリのディープが無いと取れないよ。 外した方が閉じたままスティックしていました・・・サージタンクへの還流はしていなかった模様。 きれいに掃除すれば直りそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月8日 19:04 だ いさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)