スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

ホイールマッチングについて - インプレッサ WRX STI

 
イイね!  
とりティン

ホイールマッチングについて

とりティン [質問者] 2015/07/28 02:39

この度ホイールを
work emotion cr 極
への交換を検討しているのですが、
丸目インプでは18×8.5jはフロントに当たらずに入りますか?

また、タイヤの交換も検討しているのですが、上記のホイールの場合サイズは
235/40r18
で引っ張り気味になったりはしないでしょうか?

回答をお待ちしております。

回答する

新着順古い順

  • ヤックス コメントID:1539217 2015/08/14 08:05

    あ、車によってというのは、エボとかデータ上は+38だけど、実際には左にオフセットが寄ってるから左が32で右38とかそういう事ですね。

  • ヤックス コメントID:1539216 2015/08/14 08:04

    車高調整は入ってますか?
    あと車に寄ってオフセットが微妙に違ったりするとトンでもない事になります。
    僕は車高調整をするシート部分がホイールにおもっくそあたって削ってしまいました・・・。

    ちなみに自分はd型で17-8.5J+50のrays te37であたってしまいスペーサー入れました。
    純正サスだったらあたらなかったかもしれないです。

    3mmのスペーサーは入れた方がいいかもしれませんね

  • とりティン [質問者] コメントID:1538852 2015/07/30 12:29

    ぞ〜みさん

    ご回答ありがとうございます。
    早速メーカーに問い合わせて聞いてみたいと思います。

  • しまたく@そ~み コメントID:1538827 2015/07/29 16:19

    そのオフセットであれば入るとは思います。
    下げてないなら大丈夫と思いますが、ハンドル切った時にタイヤの前、内側がインナーに接触するかもしれません。
    ブレンボの逃げはメーカーに確認した方がいいと思います。

  • とりティン [質問者] コメントID:1538811 2015/07/28 21:42

    そ〜みさん

    ご指摘ありがとうございます。
    質問をするのが初めてなもので、分かりにくい文章で申し訳ありません。

    オフセットは+47
    キャリパーはブレンボのビックキャリパー
    スプリングレートは純正のままいじってはいないです。

  • しまたく@そ~み コメントID:1538800 2015/07/28 09:08

    履かせる予定の極のオフセットはなんぼですか?
    また、スプリングレートや前後キャンバーの有無も教えていただければ皆さん答えやすいかと思われます。


    私はGDBのE型に18インチ8.5jを履かせてまして、現在はワイトレ込で8.5j+26が2本と8.5j+15が2本です
    タイヤは225/40でやや引っ張っている感じでフロントは爪折りなし、リアは若干叩いてます。
    今はタイヤの関係で8.5j+15をフロントに履かせておりまして、爪を折ってないので車高は甘いですがキャンバーのみで余裕で逃げてます。
    ですが、このオフセットですとリアはアッパーのみですがキャンバー目一杯付けて若干叩いてギリギリです。フェンダーアーチの前側は内側に絞られているのでトーが開いているとアウトです。

    タイヤが235なら8.5j+40~35くらいだとキャンバーを弄らなくても入りそうです
    ※あくまで参考程度でお願いします。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)