スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.82

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • パーキングブレーキの分解整備

    減速してから停止するまでの間にブレーキを使用していなくても後方からブレーキが引きずっているような音が聞こえてきました。 リアのディスク面に引きずった後などはなかったので、以前ディスク交換を実施した時にパーキングブレーキのシューが引っかかっていたのを思い出し、分解点検とそれに付随するリターンスプリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月15日 17:24 ふぉれすと@埼玉さん
  • Fローター錆び対策!②

    次に左右に馬をかけます。 馬かけが完了すれば、ホイールナットを外して、タイヤを脱着します。 ここからが本番です。 まずは、100番のペーパーで赤錆びを大胆に削ぎ落としていきます。 錆びが完全に取れたら、ブレーキクリーナーで洗浄しときます。 ここで、錆びチェンジの溶剤を錆び発生箇所に塗っていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月10日 23:10 UMBRO3さん
  • Fローター錆び対策!①

    チビ6装着によりパッドとローターの接面積が純正よりも短くなったので、ご覧の通り接触面以外は錆びたい放題です。これは醜いですね~とても気になるので何とかすることにしました。 今回は、写真の錆びチェンジなるものを使用しました。これは錆びを落とすのでは無く、錆びと化学反応させることにより、防錆皮膜を形成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月10日 22:49 UMBRO3さん
  • レガシィーBC5Aサイドブレーキ左右調整

    ささっとリヤブレーキを外します!! サイドを降ろしてローターを外したところです。 (タイヤ止めをしっかりしてください!!) ここで下側にある 調整ねじでサイドブレーキの微調整を行います。 ローターを何度も嵌めたり抜いたりしながら、 左右のバランスを合わせて、 元に戻して終了となります!! 調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月19日 12:31 UNOCAL69さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)