スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.82

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レガシィ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 右側ラックエンド交換(217,000キロ)

    初のユーザー車検に備え足回りを点検。 右前輪をゆすると、わずかに「カクッ」とした手ごたえが・・・。 よく確認してみると、どうやらラックエンドのガタっぽい。 車検に影響があるレベルなのか、正直わからないのですが、念のため交換しました。 こういう部品にも純正同等社外品ってのがありました。 「555」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月11日 21:31 EE102さん
  • フロントロアアーム リフレッシュ1

    油圧プレス(12t?)を組み立てます。 移動できるようにキャスター付きパレットを自作。 シリンダーとポンプが別タイプだと シリンダー位置を左右に振れるので使いやすいです。しっかり圧を掛けるのにオイルの異物を排除しつつ、内部洗浄を実施。色々調べながらやったので5時間近くかかりました(汗 販売元にも問 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月31日 12:32 UNOCAL69さん
  • 車高調に交換(フロント編)

    昨日に続いてフロント側の交換。リア側とちがって簡単。こちらはそのまま流用が可能なので、ストラットごと入れ替えるだけ。 交換後の車高。フロントが下がりすぎでリアは上がりすぎ。 後ろはほぼ限界まで下げてみます。 フロントは上げる方向で。 調整後。フロントはいい感じになりましたが、リアはほとんど下がって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月23日 15:45 おせんべい。さん
  • スタビブッシュ交換

    スタビリンクの交換を機に同時交換. メーカーはAVO製をチョイス. 国内に在庫がなかったらしく 本国より船便にて輸入されたとのこと・・・ そのため納期は1ヶ月近くかかりました. フロントの取付け状態. ピンボケですが,見た感じはまだまだいけそうな感じ. しかしながら外すと・・・ 硬化しているしクラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年11月12日 22:05 よこよこ@BP5Fさん
  • STI トレーリングアームと効果絶大GDB用トレーリングアームブラケット!

    これも定番のSTI トレーリングアームなので説明は不要ですが、変更点としてはボディ側がピロボール、なんといってもピンク色のチラ見せ感が装着時の所有感満点のパーツです。 RAの強化ブッシュから違いが体感できるかは微妙で、私的には少々費用対効果の低いパーツに感じておりますが、なんといってもSTIのチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月21日 21:49 YOU-G productさん
  • 脚周り部品のリフレッシュ

    いつもの整備工場へお任せ(^_^;) 交換したのはこんな方々です。。。  ・阿部商会 ビルシュタインストラット(BDBG系用 OH済)  ・某社  GDA(A・B型)用 スプリング  ・STI Fストラットマウント  ・純正  BG、GDA(NB-R)用部品  ・Whiteline アンチリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月30日 08:46 しろくま@9Rさん
  • F/R スタビブッシュ交換

    12年以上も放置してた(汗)ので、交換しました。 FとRで銘柄が違うのは、納期と在庫の関係で同じモノが揃わなかったから。 まあリフレッシュが目的なので良しとします。^^; 覗いてみると、思った通り一部ブラケットからはみ出すくらいの捩れが... リア側。 新旧を並べてみる。 外したモノが歪な形だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月24日 16:56 Woodyさん
  • 右リアハブナックル交換その1

    後輪R側が目一杯トーアウトに振ってもギリギリニュートラルにしかならない状態が長年懸念事項でした。(回頭性アップの為ほんの少しトーアウトにしてみたい) クロスメンバー位置でも調整不可。どうもハブナックルがあやしい。ってことでハブナックル交換をもくろむ。 Yオクゲットした中古GCハブナックル。しかしハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月6日 23:47 ロスレガさん
  • Provaロアアームスティフナ装着

    まず前回作業のスタビリンクのロックナットを新品に交換です。一応再利用不可部品なので。 しかし何故最初からそうしなかったか。ま、単純に無計画だからなんですが(^^;;。こんなものでも納品に数日掛かり、海外出張やらその前後の怒涛の多忙さでまた1ヶ月ほど間が空いてしまいました。 で、再利用不可とは言いつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月3日 02:32 Jun@BD5Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)