スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.82

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステッカー - 整備手帳 - レガシィ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • センス無し(∋_∈)

    ちょっとだけステッカー貼ってみました。(買ってあったステッカー1枚ずつしか無いので左右バラバラですけど) 左側 右側 どっちも何のステッカーだか分かりません、頭悪いので(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月3日 12:41 コメジロウさん
  • わかりにくいレプリカ+痛車化

    WRCレプリカのデカールを作りました。 少し離して写真を撮るとこんな感じ。 元のイメージは、『90年にスバルがWRCへの参戦を発表した時、マルク・アレンがデモ走行をしたレガシィRS』です。 非常に判りにくいレアすぎるレプリカですね。これをグレーのVZでもやりたかったのですが、まさかの白RS-RA。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月19日 21:51 ひろあきんさん
  • ステッカー剥し...&貼り(笑

    長年ペタペタ貼ってきたステッカー類。 これまで序々に剥してきましたが...最後に大物が残ってました。(^^; って事でほぼ剥し終わりました。んースッキリ♪ が...1つだけ新たに貼り付け。 攻団ステッカー♪ ちょっと小さい気もしますが、控えめなサイズで良かったかな、と。 ちなみに、元のステッカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月27日 20:59 Woodyさん
  • 備忘録 129530km時の各整備。

    ラジエターステー、アッパー側。 上がKOYO製、 下がスバル純正品、。 コレを交換。 これはロア側、 やはり豪快に錆び錆び・・。 ルーフバイザーを取り付け。 セダンBD専用品は 最初からスモーク仕様でした。 セダンの美しいラインを壊さずに取り付けられて満足です。 他にも、 スタビリンクをBH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月3日 00:05 ぱんくやかず坊さん
  • Vベルト(オルタ・パワステ用)交換

    最近エンジンをかけると「キュルキュル」と ベルトが鳴き始めたので交換♪ オルタの根元のボルト(&ナット)とアジャ スト部分を緩めてベルトを外します。 外したベルトは新品と比べて少し硬く、V溝 の部分は小さなヒビ割れがたくさん。 4年間約7万キロ無交換でした。 新品ベルト♪ この手の部品はディー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月2日 19:33 レガまるさん
  • ボンネットの熱対策

    昨年11月に、クールアクションを取り付けた際、ボンネット裏の遮熱マットがボロボロなんで・・取り外してました。 このままでもいいかなと思ってるんですが・・ひまなんで、熱対策しました!! 材料は、コレ! 100円ショップの「アルミ断熱シート」・・90×180cm 耐熱温度は60℃・・チト不安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月2日 19:04 くろうさぎさん
  • ブローバイホース交換

    インタークーラー外したついでに ブローバイホースを交換♪ まずは赤矢印の3本です。 一番奥深くにあるホースのクリップが なかなかの強敵でした。。。 先端が曲がったラジオペンチがあれば 楽勝かもです。 外れたところ♪ パーツクリーナーで大まかにキレイに しておきました。 外した一番奥のホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月2日 18:59 レガまるさん
  • 久々のインタークーラー洗浄 その④

    インタークーラーの後を前側に押さえ ながらスロットルバルブ部のホースを 本締めします。 ここを締めるとインタークーラーが後 に下がらなくなるので下側のホースも 抜けにくくなります♪ インタークーラーを固定しているボルトを 仮付けします。 こちらもボルト2本を仮付けします。 ホースがしっかり入って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月2日 18:05 レガまるさん
  • スピードモニター移動

    なんとなく採って付けた様な感じが気に入らなかったので きちんと取り付ける事にしました。 用意したものは、SUS304ミニアングルと、同じくビス 両面テープです。 付ける所は、ハンドル左のメクラ蓋です。 傷を付けない無いように気をつけて取り外します。 そして位置決めをして、ビスで閉め込みます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月2日 17:49 おせんべい。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)