スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.82

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - レガシィ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 今更ながらカーナビ

    それも2DINインダッシュタイプ・・・昔の車なので位置が低くて見にくい・・・。 あ、中古です(汗) ケンウッドの2016年製・・・。 私は歳とともに積極的に音楽を聴くことが少なくなってきて、基本的にラジオがあれば問題ない人です。 が、最近カミさんも私もスマホで少しですが聴いてみたりするようにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月13日 00:19 EE102さん
  • 2号機PND交換

    古いPND台座の取り付けレバ-を起こして準備完了。 台座ごと本体を外して、新しいのを吸盤で取り付けて電源を引き直しておしまい。 HCの駐車場で5分で終了です。ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 14:46 アリ・マキネンさん
  • PND取り付け

    携帯のポイントで入手したPNDをステ-を作って取り付けました。 PNDはダッシュ上に置かれるケ-スが多いですが、ダッシュ割れの原因になるし、夜間ダッシュより上に光り物があると歩行者や自転車の視認性が落ちるので視線移動が大きくなりますがダッシュより下で置き場所を探しました。 置き場所を決めてステ- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月18日 17:26 アリ・マキネンさん
  • PND取り付け

    買って放置していたPNDをようやく取り付けました。 この手の製品はダッシュ上に貼り付けられることが多いのですが ①ダッシュ上に水平部分が少なく確実に固定出来ない ②ダッシュ上に貼り付けると後から移動出来ず、ダッシュ割れの元になる ③ダッシュ上に光り物があると夜間走行が危険 の理由でダッシュより下の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月2日 15:51 アリ・マキネンさん
  • ナビ交換~スバル車にトヨタ純正ワイドナビ装着~

    DENSO製ナビとセットで使用していたモニタKENWOOD:LZ-907の調子が悪くなってきたので、ナビも含めて交換することにしました。選んだのはソニカ用に格安で購入したトヨタ純正ナビND3A-W53A(ソニカ用には別途、ND3N-W53を購入済み)。このナビは、ジータのナビと地図ROMが同じなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月14日 14:40 トリガーAさん
  • 9インチナビ

    ネット購入のナビ。ほとんど動画視聴に使用。フィルムアンテナも一緒に購入したものの、まだ箱の中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月20日 16:21 BD5Aさん
  • レ-探交換

    前の機種から取り付けべースを流用して取り敢えず仮固定。 直結電源は後日作成します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 13:00 アリ・マキネンさん
  • CDタイプからDVDカーナビへ交換(その他も含む)

    以前から使用していたCDナビ(AVIC-G90)は、モニターがオンダッシュタイプだったのと地図のロードナビゲーター8が最終版なのに地図情報が古いと言うことで、インダッシュタイプのナビをヤフオクで探したところDVDナビ(AVIC-DRV250)が安くで出品されてたので落札しました。 これに伴い、以前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月5日 16:45 ふぉれすと@埼玉さん
  • パナナビ 自立航法ユニット装着(CY-SG50D)

    職場はお盆休みが無いので、帰宅後の深夜に装着。 本体を助手席フロアのシートレールの直ぐ前(丁度良い凹みあり)に仮設置。 車速パルスの取得は此方のサイトから。  http://www.clarion.com/jp/ja/support/speed/index.html 今回はECUの配線か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月15日 14:45 しろくま@9Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)