スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.82

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - レガシィ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャーノズル加工取付け

    ボンネットをNA用に交換した際に純正のウォッシャーノズルを撤去したままでした K12マーチ用流用 運転席側 28930-AX001 助手席側 28931-AX001 こんな感じで平べったい形状です ワイパーカウルの中に埋め込む事にしました。 カウルを外した時に経年劣化でクリップ折れの為部品交換 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月6日 17:56 おぎっち。さん
  • ワイパ-ア-ム交換

    2号機はずっと路駐なのでワイパ-ア-ムに錆が出てきました。 放置しておいたら○嫁から交換を言い出したので早速部品だけDラ-に注文、今回はダマチュ-ンは無し。ww 付け根のゴムキャップを外すと。 12mmのナットが出てくるので。 錆びたセレ-ション勘合を外すために浸透性潤滑剤を吹きますがFガラスに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 13:34 アリ・マキネンさん
  • リアワイパー動作せず

    週末、ディーラーの感謝ディに行きまして・・・参加賞げっと・・・。 10P無料点検でダメだしされたところ ・タイヤ溝 ・右サイドマーカー球切れ ・リアワイパー不動 車検に通りませんとのこと・・・(汗) タイヤの見積もり頂いたけど・・・無理・・・(>_<) サイドは社外のクリアレンズにしているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月5日 00:06 EE102さん
  • レガシィワイパーアーム塗装

    レガシィのワイパーアームがだいぶ色褪せてきたので、会社からかっぱらってきたラッカースプレーで塗装します。 とりあえず外して、そのままだとキレイに塗れないので、新聞丸めて土台にしました。 いきなりテキトーにスプレーしました。ちょっとムラや気泡がある気がするけど、まぁワイパーだしそんなに目立たないかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年3月10日 21:54 かえるGOさん
  • 【ワイパー不動】

    【174.694】 雨の日、バチッ!って結構大きな音と共にワイパー不動。 モーター音だけが空しく車内に響き。。二日後Dで見積。※画像 結局、モーターは交換せずに下記価格です。 【10000】リンク.モーション脱着交換 【4710X2】リンク.モーション 【100X4】パネル 【70X3】クリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年10月25日 15:11 HARUさん
  • ワイパーアーム塗装

    塗装はげ&錆も出てきていたので缶ペで塗装。 耐水ペーパーで軽く磨きスプレー クリアなどは吹かず実際塗装したのはブレードを装着する一部分のみ。 つや消しで取り付け部の部分と色が合ったのでそちら側は無塗装のままで完了!ブレードをエアロワイパーとかに交換したい! 助手席側の位置が以前より下側にw 作動し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月25日 23:12 かずbd5さん
  • ワイパーアーム塗装

    寄る年波には勝てず、塗装が薄くなったり錆びているところがあります。 今まで、錆転換剤でごまかしていましたが盆休み暇だったので、塗装しました。 アームをはずして、耐水ペーパー等で錆を落とします。 塗装が残っている部分も、表面をペーパーで軽く磨いてやります(手抜き・・・)。 脱脂して艶消し黒のスプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月17日 00:52 EE102さん
  • サビサビのワイパーアーム塗装

    錆びて真っ赤になってきたワイパーアームの塗装をしてみました。 使用したのは、100均で売っていた半ツヤブラックのスプレー! アームを外して紙やすりでシコシコと磨き、スプレーしましたが。。。 脱脂したにもかかわらず、塗料が乗りません。。。 そのまま強引に塗装してしまいましたが・・・ 少し垂れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月5日 15:46 ベイダー@BDさん
  • リアワイパー撤去

    リアスポ撤去以降、ずっと気になってたリアワイパ... 雪の降る地方でもないし、殆ど使わない。。 って事で、撤去します♪ 先ずはカプラー&水路を絶ちます。 ホースも一緒に水止め処理。 ワイパーの蓋を開け順に外す。 結構簡単に外れますが、ゴム部分の固着はありました。^^; 外したパーツ群。 本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年2月11日 15:54 Woodyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)