スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.82

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - レガシィ

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 給油口リフレッシュ♪

    給油口よりも先にリフレッシュ するとこいっぱいあるだろって ツッコミは無しの方向で(笑 ネジや皿の縁が錆びてます。 バラしたところ。 奥のほう、こぼれたガソリンで 塗装がヤラれてます。 雑巾で拭いてキレイにしました☆ ネジと金属の皿を新品に 交換して終了♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月27日 17:07 レガまるさん
  • カーコンビニ・・・フェンダーへこみ補修。

    以前当て逃げされて、凹んだ左フロントフェンダー(ToT)/~~~ 犯人も見つからないので・・補修します^_^; 使ったのはコレ・・・「ひっぱり君」! まず、シリコンオフ等で補修部分をキレイにします。 付属のボンドを専用ヒートガンを使って塗り塗り。。 補修部分に貼り付け・・説明書では、最低5分放 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年4月12日 09:55 くろうさぎさん
  • ルーフベンチレーター取り付け2

    内装トリムとヒンジ側金具をもとに型紙製作。 内装トリムの開口から2~3mm内側に設定。 ヒンジ側の穴位置が肝心。上手くいくのか? 養生、養生! ルーフ表面に保護シートを貼り、慎重に位置決め、けがく。 ここでルーフのロスマンズラインが中心からズレている事が発覚!なんてこった!でもしょうがない。ル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月23日 23:09 ロスレガさん
  • リアワイパー カバー取付

    7月のクレバー走行会で何故か紛失してしまったリアワイパー付根のカバー(^^; 見た目も悪いしこのままだとボルトが錆びそうなので、早速ディーラーにて注文しました。 で、こちらが購入したBD用のリアワイパー付根のカバーです(^^ 確か100円前後だったかな・・・?! しかし、取り付けをしようとした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年9月30日 12:10 たかぽんさん
  • 黄ゴル・・プチ弄り②

    【2010.11.23】 泥よけを撤去・・スッキリ! 撤去痕は・・水あか取りとピッチクリーナーで拭き取りました。 ゴシゴシ拭き過ぎると・・塗装も取れますので・・ホドホドに^_^; 【2010.12.4】 純正丸フォグを・・手持ちのIPFに交換。。 【2010.12.5】 アルミホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月23日 20:10 くろうさぎさん
  • バンパー塗装

    塗装前です。傷が目立ちます。 耐水ペーパーで、表面を研磨します。 塗装のつきが良いように、下地処理用のスプレーをしてから、塗装します。 何度か重ね塗りし、乾かします。 出来上がり。マスキングを外すと境目がくっきり目立ちます。ぼかし剤で修正したかったのですが、買い忘れてました(-_-;)仕方ないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月15日 21:03 くろうさぎさん
  • ボンネットの浮き(゚∀゚ )

    黄ゴル・・一年前に我が家に来た時から・・微妙に、バッテリ側のボンネットが浮いてたんですよね(~_~;) で、いろえろで・・黄ハブのボンネットを装着したんですが・・浮きが酷くなっちゃいました(゚∀゚ ) 運転席側。。 助手席側アップ。 運転席側アップ。 こちらは・・OK! んー、エアコンのユニット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月8日 21:31 くろうさぎさん
  • リアウォッシャポンプ交換

    関連ページで「入手済み」と触れているリアウォッシャポンプの交換を漸く行いました。いくら何でも2年7ヶ月も放置していたのかとギョッとしましたが、2005年2月はフロント用ポンプの交換時期。本日交換した部品の入手は2006年12月下旬でした。 って、それでも1年8ヶ月以上経っている… 他にももっと長期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月14日 00:45 Jun@BD5Aさん
  • アルミダクトいじくったら切れてしまった2(取り付け)

    段ボールでできた先っちょを取り付けです。 今度は持っていた塗装できるアルミテープで綺麗に固定します。中まで全部貼り込みます。 送風機でテストです。 バンパーの穴の隙間も全部ふさいだので風が増えました。 手前だけボディ塗ったペンキで塗装で完成です。 段ボールだとは思えない(^_^;) 正面全体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 14:12 コメジロウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)