スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ステアリングラックブーツ(右)交換

    ブーツ:1663円 工 賃:6048円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月25日 00:08 童夢Rさん
  • リコール対応

    リコールのお知らせにてフロントストラットのボルト交換をディーラーにて実施。 ボルトのみ交換なので特に変化は感じません。 スバルのディーラーの居心地は良く、ゆっくりと待つことができるので非常に好感が持てます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月24日 21:41 ゆっけさん
  • シャシーブラック塗装

    長女が汚れを落としてから、シャシーブラック塗装をしてくれました。 メチャ綺麗になりましたぁ~(*´▽`*) 長女が汚れを落としてから、シャシーブラック塗装をしてくれました。 メチャ綺麗になりましたぁ~(*´▽`*) ついでに中間パイプにはシルバー塗装をしてくれました。 メチャ綺麗になりましたぁ~( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月20日 19:25 ま~しゃんさん
  • フロントストラットのリコール点検

    ちょっと前にフロントストッラットのリコール案内が来ていましたので、点検に出してきました。 ナットを交換したとの事ですが、パッと見た目には交換前と違いが判りません。 遅ればせながら、エアバッグのリコールも実施しておきました。部品が入荷次第、連絡するそうです。 整備内容です。 両方で30分ちょっとで終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 09:00 中古車カーライフさん
  • 足回り交換とアライメント調整

    某ショップにて交換して頂きました。 KYBクライムギア+RSR Ti2000+stiアッパーマウント 同時にアライメント調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 17:56 mark_almondさん
  • 自作?延長ロアアームver1(ロールセンター補正付き)

    レガシィ用は始めて作ります。 今後改善しないといけないのはわかっているのですがとりあえずの作業です。 純正はアルミですが鉄のロアアームを流用します。 鉄なら溶接ができるため好きな長さや角度にします。 縦に切ります。○のところは切れ角アップしたときにあたるためについでに処置しておきます。 切断 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月2日 23:28 ぎゃぎゃさん
  • 【現状】 ロアアームブッシュ交換 【維持】

     フロントロアアームブッシュ(後ろ側) 工賃 ¥9,720 部品 ブッシュx2 ¥2,938     ロックナットx4 \648 計 \13,306  2時間の予定だったのでDで待つつもりでいたら、珍しく代車を出してくれたので家にいる間に終わってしまいました。なので写真はないです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月2日 15:51 パッション電気さん
  • 減衰調整 メモ

    リアの減衰を上げたのでフロントも少し上げてみる。 フロントは2ノッチアップ。 フロント 14/28→16/28 リア 14/28→18/28 手動っす。 固すぎ… 1/13 フロント・リアとも1ノッチ下げ。 フロント 14/28→16/28→15/28 リア 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月11日 08:24 HARA★さん
  • スラストベアリング(リア)取付

    以前、オークションで落札したクァンタム車高調のオーバーホールを依頼。 燃料漏れ修理で部品待ちの期間に取り付けて貰いました。 しかし、全長調整式で無い為か、低速で段差を越える時にリア周りから"ギコギコ"とスプリングの捩れる音が・・・ 車高調だから仕方が無いと言えばそれまでですが、それなりの足回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月2日 14:52 CARBOYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)