スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ブレンボキャリパー取付 (リア)①

    リアのブレンボ化です。 フロントみたいにポン付けできないのが難点。 色んな取り付けキットがありますが、自分はブレンボ用のバックプレートを使用しての取り付けです。 センターナットを緩めます。 なかなかのトルクで締まっているので、鉄パイプ使用です。 センターキャップのないホイールがあれば、ジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月30日 19:42 tatsu-8さん
  • 純正2POTキャリパー取外し

    取外す前の純正2POTキャリパー ブレーキホース・ユニオンボルト(中央)を緩めて キャリパーボディ固定用ロックピン(両端)を外して キャリパーボディをキャリパーサポートを分離します。 ※ブレーキホースも交換する場合は ブレーキホース・ユニオンボルトは外さなくて良いかも? キャリパーボディをキャリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月18日 19:41 ベーエーゴーさん
  • BL用フロントブレーキ移植

    ボルトオンという事だったので、効きの悪いノーマルに見切りを付けて交換を決意! インプレッサの4ポットもいいですが、やはり見た目だけでなく効きを重視するならこちらでしょう。 ただ、重量が増えるのでバネ下荷重が・・・ ローター径も段違いでパッドも1.5倍くらいあります。 エア抜きは結構大変ですが、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月29日 23:37 CARBOYさん
  • - K2 GEAR Reiz Brake System -

    純正フロント キャリパー:7.3kg×2=14.6kg ローター:9.8kg×2=19.6kg 合計:34.2kg Reizフロント(φ345) キャリパー:3.7kg×2=7.4kg ローター:7.0kg×2=14.0kg 合計:21.4kg フロントのみで12.8kg減 純正リア キャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月30日 03:20 ナガやんさん
  • F・Rキャリパー交換(ブレンボ→スバル純正)

    ブレンボ右前 ブレンボ左前 ブレンボ右後ろ ブレンボ左後ろ スバル純正対向4POT右前 スバル純正対向4POT左前 スバル純正対向2POT右後ろ スバル純正対向2POT左後ろ 走行距離203535km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月28日 19:42 がんしっぷさん
  • brembo Brake Caliper Front取付

    BP5純正キャリパー、パッド、ローターを外して、 ブレンボローター取付。 写真は運転席側。 GDB-E型用 26261FE000 タイバー 901120131 ボルト M12x54 写真は助手席側。 ブレンボキャリパー、パッド取付。 写真は運転席側。 エア抜き後、ブリーダー内に微量のフルー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月7日 19:23 J雷電さん
  • フロントキャリパー交換(。ˇ艸ˇ)

    見た目仕様作るのにはやはりキャリパーもとおもい。。。 うちに余ってたキャリパーをつけることに‪(*ˊᵕˋ* ) 腐りまくったブレンボ取れず苦戦笑 見た目はよし(^ν^) 解体屋さんへ引取りに(o´艸`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月27日 06:34 まだまだまだBPのり@胃もた ...さん
  • インプ用22Bキャリパー装着 (後半戦) 

    でんぼさんの顔ききで某整備工場で作業実施♪ まずは交換前のブレーキ能力をチェック! 見えにくいですが...右「367」左「369」と 表示されております。 まずはブレーキフルードを抜いちゃいます。 通常はなるべく抜かないようにした方が いいのですが、交換もかねて抜いちゃいました。 んでこれから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年6月10日 10:29 くろねこ沙門さん
  • ブレンボフロントキャリパー(GDB-C型)換装&フロントハブユニット交換 128,300km

    新しいローターダストカバー、フロントハブユニットです。 ハブボルトは純正品から10mmロングハブボルトに交換してます。ブレンボキャリパーに対応するために逃がしてます。 ローター、キャリパーを取り付けました。 インプGDB-E型のタイーバーを取り付けました。 T.N-GUT オリジナルの10mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月12日 19:01 孫悟空555_WRX S4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)