スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • キャリパー交換 GLOBAL ビッグローターKit.315φ/ストリート 

    某友人から買ったグローバルのキャリパーkitに交換する事に、キャリパーはS15シルビア シール位変えてつけようとしたら1個ピストンが猛烈に固着、外すまでなかなか時間がかかりました…ミヤコのシールキットでシールのみ交換、ピストンとボデーは錆取りしてとりあえずで サビと塗装剥がれを綺麗にするべく耐熱塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 21:43 けーおぢさん
  • キャリパーをデチューンしてみた件

    交換後だけど、純正キャリパーをbremb○風にカスタム?したGC8純正に交換してみた。パットはプロミュー。 ローター径ダウンのデチューンだけど、誰もやらないだろうからさ。 一回やってみたかったのさ←後悔しかない もうね、初期制動が酷い。全然止まんね〜。どーにも止まんね〜。 奥まで踏まないと制動出な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 15:29 のらデブさん
  • フロントパッド&ローター交換

    純正レベルを維持できればいいので定番処で 例に漏れずキャリパーブラケットのボルトが固かったけど50cmのスピンナーハンドルで余裕でした 仮組み 残量1/3ぐらい? 走行前にブレーキ数回、塗膜はがして終了。 気力が回復したらそのうち後ろ足もやります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月31日 21:33 kuze35さん
  • フロントキャリパー 交換

    塗装オーバーホールしてもらっていた、プローバのキャリパー をようやく取り付けしました。 作業自体はたいして難しくはありませんが、ブレーキですので慎重に作業しました。 いきなり取り付け完了!! いやぁマジでカッコイイ!! 取り付けまで長かったけど大満足です。 ところがどっこい落とし穴が… 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 22:29 ヨッシィーB4さん
  • キャリパーのブレンボ化

    念願だったブレンボが手に入り、交換していただきました。 C型tuned by STIの金色ブレンボキャリパーです。 ローターはディクセルのSDローター。 スリットのところだけマスキングして塗装したので変な感じになってますw ローターで削れないところの錆止めのための塗装なので余計なところはすぐ削れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月7日 20:38 ずずしぃさん
  • フロント赤キャリ化・クラッチレリーズ交換

    163,500km ・FブレーキキャリパーAssy(中古OH済赤キャリ)交換 ・Fブレーキホース・ブリーダープラグ交換 ・リアブレーキパッド交換 ・ブレーキフルード交換 ・クラッチレリーズシリンダー交換 ・クラッチフルード交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月29日 09:05 kk01kkさん
  • ブレンボキャリパーFr

    ブレンボキャリパーをヤフオクで落札しました。 17インチのホイールで目いっぱいの感じで自分的にカッチョイイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 19:48 えつお@GSE20レクサスさん
  • リア対向キャリパー流用取付け作業。

    という事で、昨日は雨で何も作業できなかったので、仕事終わりに急いで取付け作業をしました。(注)安全に関わる部分ですので、自分で作業する場合は自己責任で。 さ、サビてる・・・(知ってた)。リア純正キャリパーの脱着は赤丸の14mm2個所だけですが、サスペンションアームに開いているサービスホールからアク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月16日 20:32 Silver_Bulletさん
  • 右リアブレーキキャリパー交換

    今年に入ってから右後輪の過熱が気になり様子見でしたが、改善は見られず。Dラーで確認してもらうとやはりキャリパー固着で引き摺っており、パッドも左より4㎜程摩耗していると。 ローターにも変色が見られますね。 ということでキャリパー交換していただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月15日 10:02 kyouyuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)