スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • オーバーホールしますた

    リフト使わなかったんで、昼休憩とダラケふくめて9時間かかってしまいましたわ。 まっ、これで安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月30日 23:15 kimagurebasserさん
  • フロントブレーキキャリパーオーバーホール

    サーキットに向けてブレーキパッドを交換しようとしたらピストンが固着していたためキャリパーオーバーホールします 画像は全くないです 2本のボルトを外してキャリパーを取り外したら、ブレーキを踏んで2つのピストンを均等に出します 抜けたらブレーキフルードのホースを取り外します 抜けにくいピストンがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月22日 02:20 mt初心者さん
  • フロントブレーキ修理

    レガシィ購入時から気になっていたブレーキ。 どうもピストンの動きが宜しく無い。 スバルにあずけている間に点検してもらいました。 やはりブレーキの引きずりか少しあります。と。 近くの部品屋にシールキットを注文しました。 分解してみると、スライドピンとピストンの固着寸前でした。 去年の6月に車検して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 22:11 スーテラさん
  • フロントディスク・キャリパー オーバーホール 

    フロントのブレーキ・キャリパーのオーバーホールを行いました。 ・フロントディスク左右交換 ・フロントドラム左右交換  ・フロントキャリパーシール交換 ・ブレーキフルード交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月16日 17:52 漆黒の豹さん
  • 4PODキャリパーOH ~空気入れが無くてピストンが抜けない時の裏技編~

    今回の獲物。22Bキャリパーです。 非常にきったない。 やりがいがありますね。 サクサクとショートパーツを外し、ピストンを抜こうとしたけれど抜けません。 自転車乗らないから空気入れもまともにない我が家なので針金で引き抜きましょう。 用意したのは直径2ミリ位の針金です。 これを半分に折り返してます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 09:39 ぜん。さん
  • リアブレーキ修理

    リアシールキットです。 分解して。 洗剤のお風呂へ。 パットも奇麗に。 組み付けて終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月2日 11:23 スーテラさん
  • 武恋慕 オーバーホール

    純正ブレンボきゃりぷぁ(中古) 2回目のオーバーホール 前回は2010年8月だったのでちょうど4年前 いやー放置し過ぎで反省です 左側のダストブーツは全滅! 右もピストン大が1ヵ所切れていました 見た目パットの残量はありましたがオーバーホールを機にブレーキパットも交換 今までと同じ某ショップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月31日 00:23 R百弐拾七式さん
  • リヤブレーキキャリパーオーバーホール その②

    この付け方だと、鉄のリングが入りません。 もしかして、逆だった?? 多分こんな感じで良いのでは? 横から見ると方向はこんな感じ。 間違ってたら教えて下さいね(^_^) 鉄のリングを、キャリパーとダストブーツの間に入れます。 写真では分かり難いですが、どう考えてもこの隙間にしか入りませんので、多分合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月14日 23:05 ふぅ~BL5さん
  • スライドピン交換

    先日のリアキャリパーオーバーホール時にスライドピンのキズを発見しました(写真上) オーバーホール時にスライドピンにグリスを塗布し長年のブレーキ鳴きが解決しましたが、気になったので助手席側のみ注文し交換しました。 26628FC012 ロックピンリヤブレーキ \330 26628FC002 ガイド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月24日 08:03 ミッキー・ロークさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)