スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ローター熱対策 / バックプレート穴あけ

    バックプレートに穴開けを実施しました。 バックプレート手前迄は、ダクトホースを引いています。 今後又サーキットを走るか分かりませんが、その時の為にってことで。 写真これ一枚しか撮ってません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月7日 17:46 ブータロー24Uさん
  • ブレーキランプ用ハーネス交換

    接触不良により、交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月24日 00:37 SOURさん
  • ブレーキ冷却ダクト

    ブレーキの冷却性を少しでも向上するため、ホイールハウス内に風を導きます。 このフォグランプの裏から逝けそうです。 先ずホイールを外しフェンダーライナーを半分くらい外します。 勢い余ってキャリパーとローター・パッドまで外してしまいました(嘘 フォグランプを外します。 《配線を外し、下からのビス2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月23日 23:47 U_taqさん
  • 赤キャリパー化

    キャリパーが錆びて茶色くなっていてダサかったので、赤く塗り塗り。 2年ほどたち、色が弱ってきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月6日 20:48 かんぽしさん
  • T.Nガッツ製マスターシリンダーストッパーに交換

    T・Nガッツ製のマスターシリンダーストッパーです。 CUSCOからこちらに交換します。 写真は別件の流用ですが… 取り外して、 純正戻し。 で、T・Nガッツ製を取付。 今回はジャッキアップして、下側から取付ました。 タービン遮蔽版が無いから丸見えです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月27日 17:03 takafumiさん
  • マスターシリンダーストッパー取り付け

    右フロントをジャッキアップしないと無理。 タイヤを外すと楽。 手が大きかったり腕が太かったりする人は、大変かもしれません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月9日 12:08 tomo's-sportさん
  • ブレーキローター研磨

    ローターを外します。 研磨は、村中パーツさんにお願いしました。 料金は1枚2500円ほど 半日もあればツルツルに研磨してくれます。 福井県福井市御幸4丁目17−23 0776-24-1650‎ 研磨後 きれいになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月3日 09:01 ふぅ~BL5さん
  • ブレーキ冷却ダクト施工

    トミーカイラ製フロントバンパーのフォグランプ取付穴を利用し、ブレーキ冷却ダクトを引き回す。 前回の走行会でブレーキが炭になってしまった教訓から、次回の走行会までには最低限やろうと思っていたこと。 施工は例によって近藤エンジニアリングさんに御願いした。 例によって仕事帰りの遅~い時間から作業して頂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月5日 14:49 mistbahnさん
  • ブレーキ交換

    ローターは今回もRGの6本スリット パッドはプロミューのmax700 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月18日 23:33 海苔兵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)