スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 電動パーキングブレーキのリコール交換

    先日届いた電動パーキングブレーキのリコール交換。予約でトラブルがあり窓口で少々不快な気分になりましたが、何とか本日実施してもらいました。 (当方には何も非は無いと思うんだけどねえ・・・) ナンバー灯のLEDが一本不調なのでこの機会に交換してもらう事にしました。本来であればこんな簡単な作業は自分です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 16:38 Hirox MIDIさん
  • 【リコール】電動パーキングブレーキ交換

    通知日:2018年9月14日 ※アウトバックBR9も該当 作業実施日:2018年10月6日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 14:07 レガ&レガさん
  • リアBrembo

    とりあえずリアのBremboの部品が揃いました。足りないパーツなどがないかを確認してもらい、Dにて取り付け予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 16:39 Pierre-Blitzenさん
  • マスターシリンダーストッパー取り付け

    Before After

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 16:25 紅男さん
  • ローター研磨

    ブレーキング時にゴツゴツ感があったのでローター研磨をしました。 作業はショップにて。 不安だったゴツゴツ感は無くなり、安心して乗れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月31日 16:48 くろむさん
  • ブレーキマスターバック交換(中古品使用) 完

    WAKOSのDOT4は無色透明、ホンダのDOT4はうすい黄色だったような? 無色なので液の量が見えにくい。 とにかくいっぱいになるまで入れておいてブレーキラインのエア抜き。 ブレーキキャリパーは前後と対向なので、合計8か所のエア抜き。一人で行うのは手間がかかる。 8か所終わった後、外したブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 18:12 部品交換して失敗したことさん
  • ブレーキマスターシリンダーストッパー取り付け

    取り付けてからだいぶ経ってしまいましたが、やっと?ブレーキマスターシリンダーストッパーを取り付けしました。 物はクスコの商品。 パーツとしては、メインの青いのとシリンダーに当てるための赤いプレート。 そのほかに、取付位置調整用のワッシャ二つと、取り付け用のネジが付属。 取り付け前。 取り付け面は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 20:21 STR-ingさん
  • リコール対応(電動パーキングブレーキ)

    リコールに伴いモーターASSY交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 23:17 @武蔵さん
  • パッド、ローター全交換

    納車したときから、ローターの状態が非常に悪く、サビサビでみっともないので、ボーナスで変えようと思ってました。 四輪全てやったので、必死で写真は数枚のみ! まずは四輪全部ウマにのせて〜 リアはボルトが鬼硬い( ; ; ) フロントは楽チン キャリパーサポート、シム等々は、友達に手伝わせて…笑 きれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月19日 21:38 ゆうじ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)