スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • サイドブレーキブーツ交換

    シフトブーツと一緒にサイドブレーキブーツもコレミヤ製に交換しました。 サイドブレーキはブーツが付いてる枠ごと外しました。。 力ずくで。。^^; 外すとこんな感じ。。 上3ヶ所、下2ヶ所爪で止まってます。。 ブレーキ側はこんなですね。。 枠からべりべりブーツを外して枠だけにして。。 のりをきれいに剥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月24日 20:32 usitoko@E46 AV ...さん
  • ブレーキマスターシリンダーストッパー取り付け

    まず、作業に邪魔なカバーを外し、赤丸のボルト2本と穴をふさいでいるシールを剥がします。 シールはホイールハウスから張られていますが適当な物で突いて剥がします。 取り付け後の状態ですが、手順としては ボルトを外した場所に新しいボルトでブラケットを仮止めします。この時、シールでふさがっていた穴とブラケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年5月24日 02:11 hmt_ozawaさん
  • フロント4ポッド 鳴き止めシム追加

    中古で手にいれたときシム無しだったので、OH後もシム無しにしてたフロントブレーキ。 ときどき鳴く。 とはいえブレンボほどじゃない。ブレンボは鳴き止めシム入れててもキーキー鳴いてたから(笑) 鳴き止めシム入れましょう。 ディクセルとかの社外品もありますが、けっこういい値段します。純正で十分です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月18日 10:44 HARA★さん
  • R33スカイラインキャリパー加工

    以前入手していたECR33スカイラインのキャリパーを加工したいと思います。 何をするかというと、NISSANの浮き文字とその下の帯を削る事により、クリアランスを確保する事が目的です。 はい、グラインダーでここまで削りました。 今日は本塗りはしないので、錆止め程度に適当塗りしておきます。 手元にあっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月4日 21:32 さざびぃBL5Dさん
  • ブレーキ鳴き対策

    最近また、リアブレーキ鳴きがひどい。 面取り&センタースリット加工しました。 加工前 加工後 パッドグリース塗布して組んだ。 テスト走行 しばらくは良かったが 少ししたらまた鳴きが… 結構ハードなブレーキングを繰り返す。 その後鳴きなし。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月28日 15:54 GO!GO!パラダイスさん
  • コレミヤ BL・BP(A-C型)レガシィ サイドブレーキブーツの取付け

    純正のサイドブレーキブーツを外します。 マイナスドライバーを差し込みながら、慎重にツメを剥がします。 ツメはコンソール側に3箇所、シート側×2箇所あります。 (自分はシート側のツメを剥がすのにやや手間取りました) 次に、純正ブーツをブレーキバーから上に引っこ抜くと取れます。 (左が純正で、右がコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月16日 20:01 matu0707さん
  • ブレーキブースター交換

    ここ最近、エンジン始動時にブレーキペダルを踏み込む際、ペダルが硬くて踏み込めずエンジン始動に苦労する状態となり、点検に伺い、どうやらブースターの気密性の不具合とのことで、保証期間中の無償交換修理を実施していただきました。 交換前の段階で、走行中の異常にまでは達していなかったため、バキュームライン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月26日 08:27 KATTAKUNさん
  • B.C.S.取付作業

    クスコのブレーキシリンダーストッパーです。 ステッカーが1枚付いてました。 ABSのカバーを外しておきます。 赤丸の2ヶ所で固定されてます。 面倒がらずに運転席前輪のタイヤは外しておいた方がやり易いと思います。 私の場合は車高調で下げているので外さないといけなかったですけど。。。 赤丸のボルトを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月4日 21:27 TA☆KE@CORAZON友 ...さん
  • 急ブレーキ点滅キット

    前から気になっていた←こればっか 急ブレーキ点滅キットかいました。♪ 時速50km/h以上で走行中に6m/s2(ブレーキ開始時とブレーキ開始1秒後の時速差が約22km/h)を超える減速度が発生するブレーキ操作を行なった場合、ブレーキランプを1秒間に3.5回点滅させるらしい。 なんでも車検対応には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月27日 21:56 うさたろうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)